2015年02月10日
ブーツ型ソックスその後
数年ぶりにブーツ型ソックスを編んだことは先日アップしましたが・・・・・その続きがあります。

長男があんまり「暖かい!!」と喜んでいたので、嫁ジュンちゃんにも編みました。

孫娘のニノハはハンドメイド派・・・・・・パパの靴下に興味津々
ママのができたら・・・・・・・・私もほしい~~!となりました。
そこで・・・・・ニノハ用

大人用に比べて糸を少し細くしました・・・・・・・・・・・といっても、古い中細毛糸4本取り
いろんな色を合わせてピンク系にしました。
これでお終いかな~と思っていたら・・・・・・・・・麻夏もほしい~~!!んだって。
夕べは急いで麻夏用も編みました、慌てていたので写真を撮るのを忘れましたよ。
サイズは25.5センチ:22センチ:20センチ:19センチ・・・・・・ワイズもそれぞれ違います。
ママは幅細甲も薄いので超細め・・・・・・・・・ニノハ用のほうがゆったり幅で2センチ短く麻夏は一番小さいくせにニノハと同じワイズでした。
いろんなタイプを編んだので今ならサイズ調整自由自在にできます。
でも次のシーズンにはきっと忘れてるだろうな~~。

長男があんまり「暖かい!!」と喜んでいたので、嫁ジュンちゃんにも編みました。

孫娘のニノハはハンドメイド派・・・・・・パパの靴下に興味津々
ママのができたら・・・・・・・・私もほしい~~!となりました。
そこで・・・・・ニノハ用

大人用に比べて糸を少し細くしました・・・・・・・・・・・といっても、古い中細毛糸4本取り
いろんな色を合わせてピンク系にしました。
これでお終いかな~と思っていたら・・・・・・・・・麻夏もほしい~~!!んだって。
夕べは急いで麻夏用も編みました、慌てていたので写真を撮るのを忘れましたよ。
サイズは25.5センチ:22センチ:20センチ:19センチ・・・・・・ワイズもそれぞれ違います。
ママは幅細甲も薄いので超細め・・・・・・・・・ニノハ用のほうがゆったり幅で2センチ短く麻夏は一番小さいくせにニノハと同じワイズでした。
いろんなタイプを編んだので今ならサイズ調整自由自在にできます。
でも次のシーズンにはきっと忘れてるだろうな~~。
Posted by fajamama at 00:01
│編み物