しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2013年11月19日

ハンドウォーマー(1)

小物作りをしています。

ハンドウォーマー(1)




こんな感じでこのあいだネットショピングで買った輪針まだ来ないので、しびれがきれて棒針で編んでます。

飛び飛びのポツポツ模様が可愛いかな~と始めたのですが、棒にひかかって編みにくいこと!



ハンドウォーマー(1)





それでも小さいので、すぐにできましたよ!

親指で固定するタイプ・・・・・・・・親指部分を花びらみたいにしてみました。




ハンドウォーマー(1)





こんなに小さいのに 手の関節部分が暖かい!!


冷えて手の痛みが出る方にはいいかもですね。


とにかく「こんなの作ろうかな~」が、すぐに形になるのが楽しいですね。


セーター類は必死で編んでも10日くらいかかるのに、小物は色々形とか模様とか遊びながらでも一日二日で完成しますよ!


今度は ケーブル編みをいれてみようかな?

同じカテゴリー(編み物)の記事画像
三角ストールと革りぼん
ブーツ型ソックスその後
ブーツ型ソックス
120センチ輪針
メンテナンス日和
ハンドウォーマー*雪柄
同じカテゴリー(編み物)の記事
 三角ストールと革りぼん (2017-10-26 19:54)
 ブーツ型ソックスその後 (2015-02-10 00:01)
 ブーツ型ソックス (2015-02-06 17:30)
 120センチ輪針 (2014-10-04 10:30)
 メンテナンス日和 (2014-09-27 14:03)
 ハンドウォーマー*雪柄 (2013-11-29 18:01)
Posted by fajamama at 11:25 │編み物