しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2011年07月24日

ガーデン作業机

この間から製作中のケルヒャーボックスの隣に、作業デスクを作っています。


午前中ここまで、午後からは

ここまでできました。

明日は下にもう一つ、棚を取り付けます。

上の段は はさみ・ピンセット・枝きりばさみ・手袋などなど・・・・・の定位置

下の段は 使っていない植木鉢の収納場所にする予定です。

それができたら、机面とケルヒャーボックスの上面に テーブルを乗せて 扉をつけると出来上がりです・・・・・まだちょっとかかりそうですね。  
Posted by fajamama at 23:21DIY

2011年07月18日

壁張り(2)

昨日の続き。

下地ができたら、防水シートの張り込みです。
タッカーでパチパチととめていきます。



屋根の勾配を測って、羽目板を打ち付けます。

羽目板の間は 細くきった紐でとめて、大きな面に微妙なシルエットをつけました。

台風接近までに何とか ここまでたどりつけて良かった!

後は上下に紐うちをして、仕上げのペイントができたら できあがりです。



  
Posted by fajamama at 09:30DIY

2011年07月17日

工房の壁張り(1)

後回しになっていた工房の壁の張替え作業をすることにしました。

一日目は業務用の換気扇がついていたので、撤去しました。

次の日は飛び出ている部分の撤去。
ssmが大汗かきながら 頑張ってくれました。


ちょっと 休憩

下地になる材木を打ち付けます。

ここを基準に 壁の釘を打っていきます。


屋根の上が昼からはとても作業できないくらい暑いので、もっぱら午前中に集中して行っています。  
Posted by fajamama at 12:10DIY