2017年07月17日
浜辺の散策
*****************************************************************
朝の涼しい時間帯ですが、浜を歩きます。
タオルや帽子 水分補給の確保などは各自でお願いいたします。
HUG奄美会員対象の企画ですが、入会希望も受け付けますのでお出かけください
2017年07月11日
HUG奄美ホームページ作成
100年後の子どもたちに自然・景観・文化・伝統をつたえたい・・・・・・・・
奄美大島が大好きで大切に思う仲間が集いたちあげた、HUG奄美
なかなかイメージがまとまらず、作業が進まないイライラの毎日でしたが、まずはひと段落
ホームページはこちらからどうぞ

ページトップには倉崎海岸にかかる二重の虹の写真をはめ込みました。
会員さんからお借りしています。
内容的にはこれからも追加していく予定です・・・・・ちょっと時間が必要かも
HUG奄美つーしんという活動告知ブログも新設し、リンクを貼っています。
今までと同じようにしーまブログでも発信していきますので、ご覧ください。
奄美大島が大好きで大切に思う仲間が集いたちあげた、HUG奄美
なかなかイメージがまとまらず、作業が進まないイライラの毎日でしたが、まずはひと段落
ホームページはこちらからどうぞ

ページトップには倉崎海岸にかかる二重の虹の写真をはめ込みました。
会員さんからお借りしています。
内容的にはこれからも追加していく予定です・・・・・ちょっと時間が必要かも
HUG奄美つーしんという活動告知ブログも新設し、リンクを貼っています。
今までと同じようにしーまブログでも発信していきますので、ご覧ください。
2017年07月01日
たつごう未来創造フォーラム(空港のある町)
龍郷町の観光の在り方を考える「たつごう未来創造フォーラム」(同実行委員会主催)は1日、龍郷町りゅうがく館でありました。
赤崎隆三郎・NPO法人地域交流センター副代表理事をコーディネーターに、各分野で活躍するパネリスト7人が登壇。

パネリストの一人として、HUG奄美の里井代表が発表しました。
交流と連携による龍郷町観光の方向性を考えたフォーラムということで、ドローンを使った映像なども興味深かったです。
いろんな角度からの切り口で、新たな「観光ストーリー」を考察しました。
赤崎隆三郎・NPO法人地域交流センター副代表理事をコーディネーターに、各分野で活躍するパネリスト7人が登壇。
パネリストの一人として、HUG奄美の里井代表が発表しました。
交流と連携による龍郷町観光の方向性を考えたフォーラムということで、ドローンを使った映像なども興味深かったです。
いろんな角度からの切り口で、新たな「観光ストーリー」を考察しました。