しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2019年11月09日

抜いたり植えたり

来年のオープンガーデンに向けて・・・・・・・毎日頑張ってます。



今年の通販苗が届きました。

前回タチアオイが大失敗・・・・・・花の時期に雨が降って、溶けてしまった。

2年連続で植えましたが我が家の庭は日当たりが悪いので、どうもうまく咲きません。

今年はあきらめて・・・・・・代わりにデルフィニュームを植えます。

昨年試しに植えて奇麗だったんですが、オープンガーデンの前に咲いてしまったので・・・・。

花の時期が心配ですがトライします。

あとこの花は加湿が嫌いなので、高植にして水はけもよくしたほうがいいでしょうね。



オルラヤの発芽も順調で、庭のあちこちに発芽し始めました。



パンジーも奇麗にそろって発芽しました。

あまり早く苗を作りすぎるとオープンガーデンの時に花姿が乱れるので、少し遅めにしました。




夏枯れで抜こうと思って宿根草に新芽がびっしりついていたり・・・・・・嬉しい驚きです。

いつもは花後抜き取っていましたが、この夏しんどくて放置したのがよかったみたいです。

今日は昨年撤去したタコ足アダンの根っこを掘り起こして整地しました。

最終形の形や色彩を考えながら、抜いたり植えたり・・・・・・・・これからずっとこの作業です。




  

Posted by fajamama at 21:05ガーデニング

2019年11月03日

上ント音楽祭

台風で流れて今日開催になりました、上ント音楽祭のレポートです。



昼過ぎから開場ですが私的にまず一番の売りは・・・・・・・・・・・駐車スペースの広いこと

本日の入場台数・・・・・・・第一駐車場に30台、第二駐車場の20台

普通50台のスペースでもびっくりですが、まだ20台くらいの余裕が残っていました。

オーナー・ツヨ子さん曰く「イベントしたいから、駐車場作ったの!!」が今回大成功!!


場所は龍郷町赤尾木上ント
(国道沿いにcafeわくわくの看板が見印)




cafeわくわくの本日のメニュー

(看板はドリームキャッチャーからヒントを得たデザインなんだって!)




会場も全面芝生で広々~~気持ちいい~~!!

子どもたちも楽しく遊んで、パパママも一日ゆっくり楽しんでいただけた様子でしたよ。



あまみんさんのオリジナルジェラートも大好評!!

どのフレーバーもとっても濃厚で一度食べたら病みつきになりそう!!

肝心の出演者さんのご紹介(敬称略)

坂上陽美・全宇宙ファーク保存協会・Kitten Blue・ずぶ濡れブラザーズ

岩田幸喜・作まゆみ・ベッチェ生元・前島隆照・和田」孝之・他


いろんなジャンルがありとっても楽しい一日でした。

今後もいろんなイベントを計画しているようですので、今日行けなかった皆さま・・・・・・・・次回をお楽しみに。

  

Posted by fajamama at 18:24イベント