2015年07月31日
八重タマノカンザシ
丸葉ギボウシ八重タマノカンザシ・・・・初めて咲きました

いつ植えたのか忘れるほど前に植えました。
株がなかなか大きくならずに消滅しかけたこともありましたが、2年前頃から手入れしたら初めての花が咲いてくれました。
ギボウシの花なんて・・・・・・・珍しくも無い・・・・・と思うでしょう?

花・・・・・・・・ビックサイズ・おまけに八重咲き・・・・・・・珍しいんですよ!
すごくいい香りです

ホレ!!・・・・・・・私のたくましい腕と比べてみてみ!!


いつ植えたのか忘れるほど前に植えました。
株がなかなか大きくならずに消滅しかけたこともありましたが、2年前頃から手入れしたら初めての花が咲いてくれました。
ギボウシの花なんて・・・・・・・珍しくも無い・・・・・と思うでしょう?

花・・・・・・・・ビックサイズ・おまけに八重咲き・・・・・・・珍しいんですよ!
すごくいい香りです


ホレ!!・・・・・・・私のたくましい腕と比べてみてみ!!
~ タマノカンザシについて ~
■ 学名 : Hosta plantaginea
■ ユリ科 宿根草(耐寒性多年草)冬期落葉種
■ 起 源 : 原種(中国南部で発見)の変異
■ 花期と花色 : 夏 白の芳香花
■ 葉 長 : 30×20cm以上(長さ×幅 庭植え生育後のサイズ)
■ 株サイズ : 株張り 150cm前後(生育後の最大サイズ)
高 さ 60cm前後(花丈含む高さ)
■ 中大型種
長さ20cmほどの大輪花は純白の八重で感動する ほどの美しさ
すばらしい芳香を強く放ち、庭に良い 香りを漂わせる。
この品種の特性として、しっかりと株に 力がないと八重にならない、という点があります。
テッポウユリのような大きい花が、とても見事な ギボウシの有名種です。
ギボウシの「科」についてはいろいろ物議があり ますが、この大きく、すばらしい香りを持つ花を 見ると、「ユリ科」を認識します。
性質は丈夫で大きくなります。光沢ある若緑色の葉が自然な雰囲気にマッチして、山野草の庭には もちろん、イングリッシュガーデンにもよく似合い ます。
■ 学名 : Hosta plantaginea
■ ユリ科 宿根草(耐寒性多年草)冬期落葉種
■ 起 源 : 原種(中国南部で発見)の変異
■ 花期と花色 : 夏 白の芳香花
■ 葉 長 : 30×20cm以上(長さ×幅 庭植え生育後のサイズ)
■ 株サイズ : 株張り 150cm前後(生育後の最大サイズ)
高 さ 60cm前後(花丈含む高さ)
■ 中大型種
長さ20cmほどの大輪花は純白の八重で感動する ほどの美しさ
すばらしい芳香を強く放ち、庭に良い 香りを漂わせる。
この品種の特性として、しっかりと株に 力がないと八重にならない、という点があります。
テッポウユリのような大きい花が、とても見事な ギボウシの有名種です。
ギボウシの「科」についてはいろいろ物議があり ますが、この大きく、すばらしい香りを持つ花を 見ると、「ユリ科」を認識します。
性質は丈夫で大きくなります。光沢ある若緑色の葉が自然な雰囲気にマッチして、山野草の庭には もちろん、イングリッシュガーデンにもよく似合い ます。
2015年07月27日
洋裁三昧
郡体が終わってやっとほっとしたところに、台風でした。
ちょっとお疲れモードが、なかなか回復しないでいます。
とはいっても、洋裁三昧の日々でした。
まずは・・・・・150センチ女児・キュロットスカート

このデザインは、孫のニノハの好きなふりふりギャザーたっぷり。

普通のスカートに見えますが・・・・・・・・実は、キュロットなんですよ。
それから・・・・・・綺麗な麻生地でタンクトップ

なんでもないように見えますが・・・・・・きちんと製図して丁寧に仕上げ無いと、とても着られません。
(襟ぐり・そでぐり・ボデイライン・・・・・・無駄無くきちんとゆとり分が入って、見えてはいけないところはしっかりカバー。)

後ろ身頃の肩ダーツは、襟ぐりに移動して体に沿わせます。
シンプルなデザインこそ、ハンドメイドのよさが際立ちます。
奄美の夏・・・・・このパンツをはいたら、もう他のズボンははけません。
ninuh@(ニヌハ)オリジナル・・・・リラックスパンツ
今年もファンが増え続けていますよ。

フリーサイズで、今シーズンはいろんな生地も入荷しています。
Tシャツブラウス・リラックスパンツ・手づくり帽子でのコーディネートはいかがですか。
ちょっとお疲れモードが、なかなか回復しないでいます。
とはいっても、洋裁三昧の日々でした。
まずは・・・・・150センチ女児・キュロットスカート

このデザインは、孫のニノハの好きなふりふりギャザーたっぷり。

普通のスカートに見えますが・・・・・・・・実は、キュロットなんですよ。
それから・・・・・・綺麗な麻生地でタンクトップ

なんでもないように見えますが・・・・・・きちんと製図して丁寧に仕上げ無いと、とても着られません。
(襟ぐり・そでぐり・ボデイライン・・・・・・無駄無くきちんとゆとり分が入って、見えてはいけないところはしっかりカバー。)

後ろ身頃の肩ダーツは、襟ぐりに移動して体に沿わせます。
シンプルなデザインこそ、ハンドメイドのよさが際立ちます。
奄美の夏・・・・・このパンツをはいたら、もう他のズボンははけません。
ninuh@(ニヌハ)オリジナル・・・・リラックスパンツ
今年もファンが増え続けていますよ。

フリーサイズで、今シーズンはいろんな生地も入荷しています。
Tシャツブラウス・リラックスパンツ・手づくり帽子でのコーディネートはいかがですか。
2015年07月09日
バラの話
奄美でバラは育たないと思い込んでいました。

あしとくてくてくオープンガーデンのイベントで、何軒かのお庭を拝見するチャンスがありました。
その中に(バラ中心のお庭)を作っている方がいました。
イベントが終わって落ち着いた頃、本格的にバラのことを調べました。
「バラ栽培は難しい、薬や肥料も大変・・・・・。」
色々勉強していくうちに 原種に近いバラは強健種
ただし・・・・・・バラを好みの形に改良する時代があって、薬や肥料や手間をかけたようです。
現代バラといわれる今日一般に流通しているバラは、その点が大きく改良されているようです。
大まかに・・・・(農薬を使わなくても育つグループ)(少しの薬と肥料がいるグループ・現代バラ)そして(気難しいけどそれだけ手をかけても育ててみたいグループ)の3つに分かれるようです。
そのほかの分類では(一季咲き)と(四季咲き)に大別されます。
四季咲きは、春に咲いてその後もポチポチ咲き続けるタイプ
一季咲きは、春に一回だけ豪華に咲いて終わります。
当然一季咲きのほうが豪華絢爛・・・・溢れるように咲くバラのイメージでしょうね。

まず最初買ったのはこのレディオブ・シャーロット
大苗で購入しましたので シュートもドンドン伸びてきますし、花も咲き続けていますよ。

ローゼンドルフ・シュパリースホープ(四季咲きまでは行かない繰り返し咲き)
ガーデニング師匠のキヨミさんのお庭で見て一目ぼれ・・・・このフリル
新苗購入なので花を咲かせないほうがいいのですが・・・・やっぱり花を見たいですよね!

花瓶に入っていたもう一つは、ピンクキャット
この子はピンクキャットの名前にビビット来ちゃって購入
この子名も無い日本のバラで、とあるバラ好きさんのお庭にいた子らしいですよ。
あんまり可愛いのでバラの専門家に相談したところ、世に出ることになったとか・・・・・。
この子のトゲは猫の爪の形にそっくり・・・・・ピンクキャットって、良くぞ付けてくれました
まだこのほかに・・・・・・・四季咲きツル(アンジェラ)・一季咲きツル(ポールズヒマラヤンムスク)があります。
秋にはドリフトローズ(地面を這うように咲く種類)が3種類来る予定です。
奄美で育つ条件はバッチリ満たしている子達ですが、問題は台風です。
昔から島で育つバラもあるくらいなので、何とか乗り越えて欲しいですね。

あしとくてくてくオープンガーデンのイベントで、何軒かのお庭を拝見するチャンスがありました。
その中に(バラ中心のお庭)を作っている方がいました。
イベントが終わって落ち着いた頃、本格的にバラのことを調べました。
「バラ栽培は難しい、薬や肥料も大変・・・・・。」
色々勉強していくうちに 原種に近いバラは強健種
ただし・・・・・・バラを好みの形に改良する時代があって、薬や肥料や手間をかけたようです。
現代バラといわれる今日一般に流通しているバラは、その点が大きく改良されているようです。
大まかに・・・・(農薬を使わなくても育つグループ)(少しの薬と肥料がいるグループ・現代バラ)そして(気難しいけどそれだけ手をかけても育ててみたいグループ)の3つに分かれるようです。
そのほかの分類では(一季咲き)と(四季咲き)に大別されます。
四季咲きは、春に咲いてその後もポチポチ咲き続けるタイプ
一季咲きは、春に一回だけ豪華に咲いて終わります。
当然一季咲きのほうが豪華絢爛・・・・溢れるように咲くバラのイメージでしょうね。

まず最初買ったのはこのレディオブ・シャーロット
大苗で購入しましたので シュートもドンドン伸びてきますし、花も咲き続けていますよ。

ローゼンドルフ・シュパリースホープ(四季咲きまでは行かない繰り返し咲き)
ガーデニング師匠のキヨミさんのお庭で見て一目ぼれ・・・・このフリル

新苗購入なので花を咲かせないほうがいいのですが・・・・やっぱり花を見たいですよね!

花瓶に入っていたもう一つは、ピンクキャット
この子はピンクキャットの名前にビビット来ちゃって購入
この子名も無い日本のバラで、とあるバラ好きさんのお庭にいた子らしいですよ。
あんまり可愛いのでバラの専門家に相談したところ、世に出ることになったとか・・・・・。
この子のトゲは猫の爪の形にそっくり・・・・・ピンクキャットって、良くぞ付けてくれました

まだこのほかに・・・・・・・四季咲きツル(アンジェラ)・一季咲きツル(ポールズヒマラヤンムスク)があります。
秋にはドリフトローズ(地面を這うように咲く種類)が3種類来る予定です。
奄美で育つ条件はバッチリ満たしている子達ですが、問題は台風です。
昔から島で育つバラもあるくらいなので、何とか乗り越えて欲しいですね。
2015年07月05日
キイヤのボディ
本格的に洋裁をしようと思い立った頃からずっと買いたかったキイヤのボディ

若かった頃は9号サイズなので高価なキイヤは我慢しました。
子供たちから手が離れて洋裁をしていた頃は・・・11号・・・・でもARの体型
11ARは安価な量産品で間に合いますので、まだ買えません・・・・・高価ですからね。
奄美に移住して落ち着いた頃・・・・・・ボチボチいいかな~~と思いました。
でも11BR・・・・・・・だろうな?・・・と思っていました。
今年の春から二つ目の洋裁教室を持つことになりました。
やっと今のサイズで決定!!
と思い11BRのサイズと自分のサイズを比べると・・・・・・・丁度中間のサイズ・・・・・。
サンザン迷った挙句・・・・・13BRにしました。
でも・・・・・・到着するまで・・・・・・「やっぱり11かな~~失敗したかな~~??」といつもに無く心配
本日到着

全て注文生産。
職人さんが1ヶ月かかって仕上げた作品です。

ん~っ・・・・・迫力の存在感です。
この時点ではまだ、もう一つ下のサイズだったかな~~・・・・・などと、ウジウジ・・・・・・。

この間作った自分サイズのスカートを着せてみました。
なんだ・・・・・・・・・・ピッタリじゃん!!!
な~~~~んにも迷うことなく、みごとに13BR・・・・・・ジャストサイズでした
アハハ・・・・・・・・・・・・っと、思わず笑ってしまいましたよ。
このキイヤのニューキプリスは、バストとヒップに最初からゆるみ分が入っています。
仕上がりのラインに近い形になっているのです。
でもジャストサイズとは・・・・・・・・自分はもっと痩せていると思っていたのが・・・・・・・笑っちゃいますね

若かった頃は9号サイズなので高価なキイヤは我慢しました。
子供たちから手が離れて洋裁をしていた頃は・・・11号・・・・でもARの体型
11ARは安価な量産品で間に合いますので、まだ買えません・・・・・高価ですからね。
奄美に移住して落ち着いた頃・・・・・・ボチボチいいかな~~と思いました。
でも11BR・・・・・・・だろうな?・・・と思っていました。
今年の春から二つ目の洋裁教室を持つことになりました。
やっと今のサイズで決定!!
と思い11BRのサイズと自分のサイズを比べると・・・・・・・丁度中間のサイズ・・・・・。
サンザン迷った挙句・・・・・13BRにしました。
でも・・・・・・到着するまで・・・・・・「やっぱり11かな~~失敗したかな~~??」といつもに無く心配
本日到着

全て注文生産。
職人さんが1ヶ月かかって仕上げた作品です。

ん~っ・・・・・迫力の存在感です。
この時点ではまだ、もう一つ下のサイズだったかな~~・・・・・などと、ウジウジ・・・・・・。

この間作った自分サイズのスカートを着せてみました。
なんだ・・・・・・・・・・ピッタリじゃん!!!
な~~~~んにも迷うことなく、みごとに13BR・・・・・・ジャストサイズでした

アハハ・・・・・・・・・・・・っと、思わず笑ってしまいましたよ。
このキイヤのニューキプリスは、バストとヒップに最初からゆるみ分が入っています。
仕上がりのラインに近い形になっているのです。
でもジャストサイズとは・・・・・・・・自分はもっと痩せていると思っていたのが・・・・・・・笑っちゃいますね
2015年07月04日
改良
湿度が90%を超えるなんて・・・・
になりそうです。
雨が降り出す前に新苗で買ったツルバラの花を切りました。

購入前の写真ではもっと派手なピンク色でしたが、案外可愛い花色です。
コロコロのまあるい花びらが素敵
新苗は花を咲かせないで蕾を摘み取り、シュートに栄養をまわすのだそうです。
元気なシュートが伸びてきたので、来年が楽しみです。
さて・・・・・・台風も来てますし、雨ばかりで面白くありません。
シマシマのフリーパンツご購入のお客様に、オリーブ色のパンツサービスしちゃいました。
だって・・・・このパンツ着はじめたら、他のズボンはけなくなりますもの。
洗濯替えが必要ですから・・・・・・ね。
今シーズンフリーパンツ制作6本目終了

このオリーブ色の麻混生地は30メートル大巻きで仕入れるくらい大好きな生地です。
しゃりっと感があって涼しいし、麻の丈夫さも兼ね備えています。
何枚でも欲しいフリーパンツです。
でもさすがに一気に6本のパンツ制作では飽きてしまいます。

ビックシャツのデザイン変更と、気になっていた箇所の手直しをしています。
私の作る服・・・・・・このフリーパンツもそうですが、定番化するまでいっぱい作ります。
製図から起こしますので、製図とイメージを納得いくまで近づけるためです。
この辺に服作りの難しさと楽しさがあるので、40年以上作り続けているんだと思います。
話は違いますが・・・・最近写真ぼけてません??
蒸し暑くて疲れてるのか?郡体前で老体にムチ打って卓球してるから?・・・・・・メガネそろそろ作り直しかな?

雨が降り出す前に新苗で買ったツルバラの花を切りました。

購入前の写真ではもっと派手なピンク色でしたが、案外可愛い花色です。
コロコロのまあるい花びらが素敵
新苗は花を咲かせないで蕾を摘み取り、シュートに栄養をまわすのだそうです。
元気なシュートが伸びてきたので、来年が楽しみです。
さて・・・・・・台風も来てますし、雨ばかりで面白くありません。
シマシマのフリーパンツご購入のお客様に、オリーブ色のパンツサービスしちゃいました。
だって・・・・このパンツ着はじめたら、他のズボンはけなくなりますもの。
洗濯替えが必要ですから・・・・・・ね。
今シーズンフリーパンツ制作6本目終了

このオリーブ色の麻混生地は30メートル大巻きで仕入れるくらい大好きな生地です。
しゃりっと感があって涼しいし、麻の丈夫さも兼ね備えています。
何枚でも欲しいフリーパンツです。
でもさすがに一気に6本のパンツ制作では飽きてしまいます。

ビックシャツのデザイン変更と、気になっていた箇所の手直しをしています。
私の作る服・・・・・・このフリーパンツもそうですが、定番化するまでいっぱい作ります。
製図から起こしますので、製図とイメージを納得いくまで近づけるためです。
この辺に服作りの難しさと楽しさがあるので、40年以上作り続けているんだと思います。
話は違いますが・・・・最近写真ぼけてません??
蒸し暑くて疲れてるのか?郡体前で老体にムチ打って卓球してるから?・・・・・・メガネそろそろ作り直しかな?