しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2015年07月04日

改良

湿度が90%を超えるなんて・・・・icon150になりそうです。

雨が降り出す前に新苗で買ったツルバラの花を切りました。



購入前の写真ではもっと派手なピンク色でしたが、案外可愛い花色です。

コロコロのまあるい花びらが素敵

新苗は花を咲かせないで蕾を摘み取り、シュートに栄養をまわすのだそうです。

元気なシュートが伸びてきたので、来年が楽しみです。


さて・・・・・・台風も来てますし、雨ばかりで面白くありません。

シマシマのフリーパンツご購入のお客様に、オリーブ色のパンツサービスしちゃいました。

だって・・・・このパンツ着はじめたら、他のズボンはけなくなりますもの。

洗濯替えが必要ですから・・・・・・ね。


今シーズンフリーパンツ制作6本目終了



このオリーブ色の麻混生地は30メートル大巻きで仕入れるくらい大好きな生地です。

しゃりっと感があって涼しいし、麻の丈夫さも兼ね備えています。

何枚でも欲しいフリーパンツです。


でもさすがに一気に6本のパンツ制作では飽きてしまいます。




ビックシャツのデザイン変更と、気になっていた箇所の手直しをしています。


私の作る服・・・・・・このフリーパンツもそうですが、定番化するまでいっぱい作ります。


製図から起こしますので、製図とイメージを納得いくまで近づけるためです。

この辺に服作りの難しさと楽しさがあるので、40年以上作り続けているんだと思います。



話は違いますが・・・・最近写真ぼけてません??


蒸し暑くて疲れてるのか?郡体前で老体にムチ打って卓球してるから?・・・・・・メガネそろそろ作り直しかな?

  
Posted by fajamama at 18:30洋裁ninuh@商品