しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2014年09月07日

アマゾニカの花

数年前から鉢植えで育てていたアローカシア・アマゾニカに花が咲きました。




近くに寄ってみますね。




ほら!!・・・・・・・・・・クワズイモに良く似た花ですね。

育て方とかを見るとけっこう難度の高い植物と説明されていますが、奄美では外で放任でも元気です。


室内にずっと置くと元気がなくなってきますが、外の木蔭のような場所が一番いいかも・・・・です。


冬に消えちゃった・・・・・・・・と思っていたら、暖かくなるにつれてグングン新芽が伸びてきますよ!

成長時はお水が好きみたい。
私は毎日ジャブジャブあげてます・・・・ただし水はけのよい土で無いと蒸れて腐れがきますよ。



エキゾチックな葉模様に似合わず案外タフ・・・・・・姿がゴージャスで育てやすいので、icon140  
Posted by fajamama at 10:29ガーデニング