しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2014年09月01日

ティパーティー3回目

ティーパーテイー3回目ともなると、だんだん時間短縮ができるようになりました。



今日の紅茶は・・・・・・

  *アイスティー・・・・・・・・・・・シナモンミルクアイスティー(ベースの茶葉はキャンディー)

  *ホットティー・・・・・・・・・・・・アールグレー・ミスティ(ストレートで)

  *ハーブティー・・・・・・・・・・・ベースの茶葉はディンブラで、ドライカモミールとお庭のミント大量投入



準備の手順ももうバッチリですよ。

フードはサンドイッチと イチゴタルトとクッキー



今回初登場のベリータルト・・・・・・タルトカップにカスタードとクリームを詰めて、マンゴーといろんなイチゴ類を乗せています。


プチサイズでもう一つ食べたいけど・・・・・カロリーオーバーなので・・・・・我慢ですね。


約2時間で楽しくおしゃべりをしながら、お茶もフードも丁度いい量でしたね。


今回も、ディンブラベースのハーブティーが好評でした。


ディンブラはアイスティーでも良し ミルクもレモンもすべてOK、オールマイティーの紅茶です。

産地別紅茶が始めての方には特にお勧めです。(50g・550円)


参考:ティースプーン山盛りで3g。通常はすりきり1杯(2g)が一人用の茶葉の量です。
    2gの茶葉に対して湯350cc(カップ2杯半)フードと一緒に召し上がるので、おかわりのできる量ですね。
    ちなみに、しばらく置いて濃くなった紅茶はホットウォータージャグの湯で薄めるのはOKですよ。
     
Posted by fajamama at 14:01紅茶