2019年02月10日
バラ植えこみ
バラの植え込みが最盛期です。

ガートルード・ジェキル・・・・・・・・約半年待ってやっと手に入れた、香りのバラです。

隣にはメサージュドゥヨコハマが2年目で、今回初めてのツル誘引作業
一年目はくくり付けないでまっすぐ伸ばすので今年が最初

こちらは宿根タイプのハイブリットジギタリス
普通のジギタリスよりも暑さに強い種類で、昨年の奄美の夏を乗り越えてきました。
大株になってきたので一回り大きめのに鉢上げします。
注文苗も届きます。

ホリデーアイランドピオニー・・・・・・1メートルくらいのブッシュローズ
バラ庭正面の低い柵からふんわりのぞかせます。

ボレロ・・・・・・・・・・この子も同じくらいの背丈、ピオニーの隣に植えます。

そしてなんと今季2回目の購入・・・・・・ムンステッド・ウッド
この深いワイン色にやられました。
これで注文していたバラ苗がすべて届きましたので、次は植え込みですね。
植え込みが済むのを待って、正面の低い柵を完成させましょうね。
寒波が来ているせいかぐずついた天気の奄美地方、内地は雪のようですね。
ガートルード・ジェキル・・・・・・・・約半年待ってやっと手に入れた、香りのバラです。
隣にはメサージュドゥヨコハマが2年目で、今回初めてのツル誘引作業
一年目はくくり付けないでまっすぐ伸ばすので今年が最初
こちらは宿根タイプのハイブリットジギタリス
普通のジギタリスよりも暑さに強い種類で、昨年の奄美の夏を乗り越えてきました。
大株になってきたので一回り大きめのに鉢上げします。
注文苗も届きます。
ホリデーアイランドピオニー・・・・・・1メートルくらいのブッシュローズ
バラ庭正面の低い柵からふんわりのぞかせます。
ボレロ・・・・・・・・・・この子も同じくらいの背丈、ピオニーの隣に植えます。
そしてなんと今季2回目の購入・・・・・・ムンステッド・ウッド
この深いワイン色にやられました。
これで注文していたバラ苗がすべて届きましたので、次は植え込みですね。
植え込みが済むのを待って、正面の低い柵を完成させましょうね。
寒波が来ているせいかぐずついた天気の奄美地方、内地は雪のようですね。