2019年02月01日
まずは壁
昨日は暑すぎて今日は風の日で寒いですね。
冬ですから寒いほうが当たり前ですが・・・・・。
バラ庭の作業が進んでいます。

こんな感じですね。

正面からも、この後窓枠も入れます。

裏に回るのは廃材木工でもOKなので、ストック材の消化

ここまで来ると作業の進みが早くなります。
市販の細いパーゴラを設置して、頭上に桟も入れて補強します。
ツルバラのペレニアルブルーとレオナルドダヴィンチの誘引が、ここまでできたのでやっと完成しました。
次はパーゴラを仕上げて、ツルバラのタマカズラの誘引作業が待っています。
冬ですから寒いほうが当たり前ですが・・・・・。
バラ庭の作業が進んでいます。
こんな感じですね。
正面からも、この後窓枠も入れます。
裏に回るのは廃材木工でもOKなので、ストック材の消化

ここまで来ると作業の進みが早くなります。
市販の細いパーゴラを設置して、頭上に桟も入れて補強します。
ツルバラのペレニアルブルーとレオナルドダヴィンチの誘引が、ここまでできたのでやっと完成しました。
次はパーゴラを仕上げて、ツルバラのタマカズラの誘引作業が待っています。