2019年08月06日
faja作:ロックミシン糸収納棚
午後からの予定がキャンセルになったので、ステンシルを仕上げました。

大中小の3種類の図案から、真ん中サイズにします。
Nを守る左右の羽は守護天使の羽(ガーディアンエンジェル)オリジナルで私の好きなパターンです。

ステンシルは初めてですが、もう一回り小さいほうがよかったかな・・・・・と思ったり。

全体がこんな感じ

壁に固定してもらって、糸の収納をしました。

ここは洋裁教室のミシンコーナーです。
糸のグラデーションが奇麗です。
この糸の収納棚は大工の息子faja作です。
ロック糸の高さに合わせて棚板を配置してもらいました。
わが子ながらこういった特殊家具・・・・・・・・・オーダーメード家具を作ると、本当に使いやすくいてスタイリッシュ
なかなか市販では手に入らない家具も、イメージがきちんとできていればほぼ満足のいくものを作ってくれます。
気になる方はご連絡ください。
大中小の3種類の図案から、真ん中サイズにします。
Nを守る左右の羽は守護天使の羽(ガーディアンエンジェル)オリジナルで私の好きなパターンです。
ステンシルは初めてですが、もう一回り小さいほうがよかったかな・・・・・と思ったり。

全体がこんな感じ

壁に固定してもらって、糸の収納をしました。

ここは洋裁教室のミシンコーナーです。
糸のグラデーションが奇麗です。
この糸の収納棚は大工の息子faja作です。
ロック糸の高さに合わせて棚板を配置してもらいました。
わが子ながらこういった特殊家具・・・・・・・・・オーダーメード家具を作ると、本当に使いやすくいてスタイリッシュ
なかなか市販では手に入らない家具も、イメージがきちんとできていればほぼ満足のいくものを作ってくれます。
気になる方はご連絡ください。
Posted by fajamama at 17:41
│DIY