しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2019年04月12日

たつごうてくてくオープンガーデン:いよいよ明日

たつごうてくてくオープンガーデン:いよいよ明日


たつごうてくてくオープンガーデンはいよいよ明日から13日(土曜日)14日(日曜日)開催されます。


日が暮れるまで最後の調整に追われました。


今年は正月早々に主人がなくなり、この追い込みの3週間前に脱臼骨折

内心今回はオープンガーデンは無理かも・・・・・・と考える日々でした。

そんな時5年前からバラを植えていますが、冬のバラの植え替え剪定の毎日が私を元気づけてくれました。

バラの数も20本を越してきましたが、みんな個性的な子ばかり

あわてんぼうのロココとガートルードジェキルは終わりましたが、見ごろを迎える子たちがいます。

最もこの二つはこの冬に定植した子、内地で寒さにあたってきたので花が早いのです。

多分来年咲く時期が、本来の花の時期だと思います。

いよいよ明日か~~たどり着けて良かった~~と過去画像を見ていると。

たつごうてくてくオープンガーデン:いよいよ明日

バラ庭を作る前・・・・・・・まだ芝生のころですね。

日陰になるので芝生も育たない場所なんですが、こんな風に変わりました。

たつごうてくてくオープンガーデン:いよいよ明日

台風で傷んだタコ足アダンを取り除き空間に余白が生まれました。

白の構造物で雰囲気もぐっと明るくなりますね。


明日はもう咲きだしている子や、今にも咲きそうな子を見に来てくださいね。

バラ庭で皆様をお待ちしています。



オープンガーデンのパスポートはご用意できましたか??
当日販売もありますが、庭主さんが今回初めての方が多いので混乱が予想されます。
できるだけ事前購入をお願いいたします。
HUG奄美主催開催時は無料でしたが、かなりの負担になっていました。(年金暮らしにはきついです。)
今年はパスポートと小冊子の印刷代として、ご来場いただく方に300円のご負担をお願いしています。
このイベントを楽しく長く続けるためにも、ご協力お願いいたします。



たつごうてくてくオープンガーデンは4月13日/14日の二日間開催されます。
お庭紹介や地図などを掲載した冊子とパスポートを300円で事前に購入いただき、首掛けパスポートがお庭の入場券になります。
当日お庭での販売もありますが、混乱が予想されますので事前にお買い求めいただくほうがよろしいかと思います。
パスポート取り扱い:ビックⅡ・川元石油・島育ち産業館
パスポートの販売開始日は、3月11日より上記取扱店にて購入ができます。




同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
抜いたり植えたり
オープンガーデン準備開始
エプロンモデル??
HUG奄美ガーデニングエプロン製作
エブリンが来た!!
もう梅雨入り??
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 抜いたり植えたり (2019-11-09 21:05)
 オープンガーデン準備開始 (2019-10-27 22:16)
 エプロンモデル?? (2019-10-22 06:00)
 HUG奄美ガーデニングエプロン製作 (2019-10-21 15:41)
 エブリンが来た!! (2019-09-14 05:21)
 もう梅雨入り?? (2019-05-15 05:55)