2018年12月21日
今日のバラ
秋バラがまだ咲いています。

咲初めのロイヤルジュビリー

満開になりました。

黄色いシべが見えてきました,そろそろおしまいですか。

カオルノは春より少し小型ですが、数輪咲きました。

ジュビリーによく似ていますが、この子はレオナルドダヴィンチ

花弁の巻き方が独特のオールドローズ系です。
ジュビリーの花弁はたくさん重なっていますが、くるんと丸みを帯びたカップ咲で濃厚な香り
オールドローズ系は香りのいい子がとっても多いので、大好きです。
カオルノもオールドローズ系です。品のいい香りがします。
バラを栽培するようになって、香りの無いバラがあることを知りました。
それまでは「バラはいい香りの花」と思っていましたからね。
最近は花姿もさることながら、香り重視でバラを選ぶようになってきました。
切り花にしたときの素晴らしい香りが魅力的です。

咲初めのロイヤルジュビリー

満開になりました。

黄色いシべが見えてきました,そろそろおしまいですか。

カオルノは春より少し小型ですが、数輪咲きました。
ジュビリーによく似ていますが、この子はレオナルドダヴィンチ
花弁の巻き方が独特のオールドローズ系です。
ジュビリーの花弁はたくさん重なっていますが、くるんと丸みを帯びたカップ咲で濃厚な香り
オールドローズ系は香りのいい子がとっても多いので、大好きです。
カオルノもオールドローズ系です。品のいい香りがします。
バラを栽培するようになって、香りの無いバラがあることを知りました。
それまでは「バラはいい香りの花」と思っていましたからね。
最近は花姿もさることながら、香り重視でバラを選ぶようになってきました。
切り花にしたときの素晴らしい香りが魅力的です。
