しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2018年11月09日

二回目到着苗

今期2回目の通販苗が到着しました。

昨年までは1回くらいしか注文しなかったのですが・・・・。

二回目到着苗

今年はもういいかな?とお花屋さん巡りしていると・・・・・・・ヤバい!!

昨年から探し続けていた子たちがいっぱいヒットしてしまった。

今回は(おぎはら植物園)さんから大量購入icon44

二回目到着苗

一番欲しかったホリホックの八重咲・・・・・・・種は売り切れてましたから。

二回目到着苗

次がジギタリスのパムズチョイスとアプリコット・・・・ついにゲット!!

二回目到着苗

クレマチスのエトワールヴァイオレットは台風でやられたリベンジ

プリンセスケイトはあまりの可愛さにポッチと・・・・。


二回目到着苗

アスチルベはすでに2種類ほどあるので、育つことが分かったのでピンクの穂がゴージャスなこの子


二回目到着苗

11株も大量買いしたのは、ブルーキャットミント

数年前に植えていた強健種で、青の小花が爽やかです。


これは半分自分用であとはプレゼンとようにします。

お友達のお宅にこの花のイメージの坂道があります………想像するだけでうっとりします。


後は花友さんのブログで前に見ていいな~と思っていたサルビア:ライムライト

花が紫でガクがライムグリーン・・・・・・・ほれぼれしちゃいますicon06


これを全部植え付けたら、そろそろ種まきっこたちの鉢上げ作業が始まります。

種からの苗を育てながら教会花壇のお手入れと、放置していたバラ庭作りこみを再開しましょうか。

今年の台風被害はひどかったけど、いい苗が入手出来ているので作業がはかどっています。

万歩計機能の付いたミーバンドをしているのですが、昨日は普通にガーデニング作業で8500カウント行きました。

我が家は庭が広いので一日中あっちこっちで作業していると、結構な運動量になるのですね。

忙しいのが健康の秘訣かもね。





同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
抜いたり植えたり
オープンガーデン準備開始
エプロンモデル??
HUG奄美ガーデニングエプロン製作
エブリンが来た!!
もう梅雨入り??
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 抜いたり植えたり (2019-11-09 21:05)
 オープンガーデン準備開始 (2019-10-27 22:16)
 エプロンモデル?? (2019-10-22 06:00)
 HUG奄美ガーデニングエプロン製作 (2019-10-21 15:41)
 エブリンが来た!! (2019-09-14 05:21)
 もう梅雨入り?? (2019-05-15 05:55)
Posted by fajamama at 18:14 │ガーデニング