しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2018年07月01日

台風来るの??

早々と台風が来ましたね・・・・・・・でもとってもいい天気??



お日様もカンカン照り・・・・・・・・でも台風は、ジグザグにコースを変えてやっぱり来るのかな~。



ジグザグしているのは頭を押さえられて進めないで発達しているから?



今のところは遠くから波の音が聞こえて来るようになってきたくらい。



太平洋側は波が上がってきたかな??



私の住む場所は太平洋と東シナ海のくびれの近く・・・・意味わかんないかもしれませんが。



昔太平洋側の海が荒れると、舩引道を通ってシナ海側に船を移動した場所だそうです。





で・・・・・話は台風に戻りますが・・・・春から放置状態のポールズヒマラヤンを、くくり付けました。



一応台風対策のつもりです。


台風来るの??





この子今年は咲きませんでした・・・・・鉢から植え替えたからかな~?



体はどんどん大きくなるのですがね~~いっぱいにあふれるように咲くのはいつのことやら?





またまた話は飛んで・・・・・・



我が家のトイプードル(ちょっと大きいのでトイプー?って言われます。)



ホワンホワンの冬バージョンから、ばっさり夏仕様カット



台風来るの??




う~~~っ気持ちいいぜ~~!!って言ってます。



本人(本ワン)は涼しくなってご機嫌ですが、私は汗だくだくで散髪やさん



これから10月まで毎月クールカットします。これが結構大変なんです。





で・・・・・・・こちらも放置状態だったレンガの小径



台風来るの??




レンガと小花の小径にしていましたが、雑草に勝てません挫折しました。



レンガも全部はがして植栽もひっぺがしました。



最近体力の低下を感じます。



庭友さんともそんな話で盛り上がりますので、草取り不要の場所を増やしていきましょうか。



この後は水はけの勾配をつけてから除草シートを張りこみます。



そのあとレンガのステップをもう一度並べて、隙間はボラ土の中玉で埋めます。



最近このボラ土がマイブームで、この後固まる土で固定してもいいかもね。



奄美は湿度が高いのでセメントで固めると、ヌルヌルのコケが生えて滑ります。



そこそこ固定できて、通気のいい状態にしておくには何が一番か考え中です。




同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
抜いたり植えたり
オープンガーデン準備開始
エプロンモデル??
HUG奄美ガーデニングエプロン製作
エブリンが来た!!
もう梅雨入り??
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 抜いたり植えたり (2019-11-09 21:05)
 オープンガーデン準備開始 (2019-10-27 22:16)
 エプロンモデル?? (2019-10-22 06:00)
 HUG奄美ガーデニングエプロン製作 (2019-10-21 15:41)
 エブリンが来た!! (2019-09-14 05:21)
 もう梅雨入り?? (2019-05-15 05:55)
Posted by fajamama at 15:37 │ガーデニング