しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2018年05月08日

アカショウビン


いつもの年より2週間ほど遅れて、夏鳥のアカショウビンが渡ってきました。



朝早くから奇麗な鳴き声が聞こえています。



奄美の夏がはじまりましたね。 今年は少し涼しい連休でした。



玄関前のモニークダーヴも最盛期花盛りです。


アカショウビン





こんなに大きいのに房咲きなのでとっても豪華です。


アカショウビン





毎日見てもため息が出ます・・・・・・・もうそろそろおしまいかな。







代わりに咲きだしたのは、メサージュドゥヨコハマ、ス~ッとした上品ないい香りがします。



アカショウビン




モニークダーヴにそっくりと思っていましたが、並べてみると全然違いますね。


アカショウビン





ピンクフレンチレースの咲き始めが奇麗です。



アカショウビン




白バージョンも多分好きですね・・・・・・・。

アカショウビン


真っ白ではなくてほんのりピンクがかかった花色が好きなので多くなります。


アカショウビン





かわいい小型のドリフトローズ・・・・・・・・・アプリコット



あと花を見ていないのは、ピンクキャットとロイヤルジュビリーとポールズヒマラヤンとアンジェラと

レディオブシーヤーロット



まだ蕾もないので、もう少し先になりそうです




アカショウビン





小径にボラ土を敷いてみました。固まる土で固定しようか?




アカショウビン





こんな小さな白い花が咲きました・・・・・・・・アキレアノブレッサ



宿根草ですが、奄美の夏を乗り切ってくれるでしょうか?





同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
抜いたり植えたり
オープンガーデン準備開始
エプロンモデル??
HUG奄美ガーデニングエプロン製作
エブリンが来た!!
もう梅雨入り??
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 抜いたり植えたり (2019-11-09 21:05)
 オープンガーデン準備開始 (2019-10-27 22:16)
 エプロンモデル?? (2019-10-22 06:00)
 HUG奄美ガーデニングエプロン製作 (2019-10-21 15:41)
 エブリンが来た!! (2019-09-14 05:21)
 もう梅雨入り?? (2019-05-15 05:55)
Posted by fajamama at 17:06 │ガーデニングバラ