しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2018年03月14日

薫乃とタマカズラ

注文していたバラ苗薫乃(カオルノ)が到着しました。

薫乃とタマカズラ

定植するか、増鉢するか・・・・・いずれも早くしないといけませんね。

気温がぐんぐん上昇中

スタンバイ中のタマカズラもどんどん花が咲きだしています。

薫乃とタマカズラ

このタマカズラは、気温が低いほうが花色が濃くなるようです。

気温の上昇とともに薄桃色に変化してきました・・・・・とっても可愛い色です。


クレマチスの注文苗4種類も到着しているので、焦ります。

薫乃とタマカズラ

クレマチスは支柱の位置を確定しないと定植できないので、急いで作業しています。

薫乃とタマカズラ


並行してバラと四君子のパーゴラもペイントしています。

材木が足らなくなったので今日はここまでですかね。


お庭の花たちも気温上昇で一気に花咲モード全開になってきました。


今年は適度に寒さが来たので、一斉に咲き出しそうな気配です。

教会花壇の水まきや、花柄摘み・・・・・・自分ちのお庭の作りこみも重なって‥‥春はやっぱり忙しい!!



同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
抜いたり植えたり
オープンガーデン準備開始
エプロンモデル??
HUG奄美ガーデニングエプロン製作
エブリンが来た!!
もう梅雨入り??
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 抜いたり植えたり (2019-11-09 21:05)
 オープンガーデン準備開始 (2019-10-27 22:16)
 エプロンモデル?? (2019-10-22 06:00)
 HUG奄美ガーデニングエプロン製作 (2019-10-21 15:41)
 エブリンが来た!! (2019-09-14 05:21)
 もう梅雨入り?? (2019-05-15 05:55)
Posted by fajamama at 19:08 │ガーデニングDIY