しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2018年03月05日

ウィンドーウォールっていうのかな?

種まっきこのパンジーみやびさん

今日はこんな花色の子がいましたよ。

ウィンドーウォールっていうのかな?

ちょっと大人色だけど華やかですね・・・・花いっぱいになるのももうすぐかな?


ウィンドーウォールっていうのかな?

以前息子に作ってもらった正面のニンドウのパーゴラ

2本植えてあるのですが、天の部分に届いてきました。

このニンドウ(スイカズラまたはハニーサックル)は島に自生しています。

島の気候に合っているので、台風にあっても枯れたりしません・・・・・とっても丈夫ないい子です。



さて昨日のL字の壁もこのパーゴラと同じイメージで作ります。

窓付きなので、ウィンドーウォールとでもいうのでしょうかね?

横文字になるととってもオシャレに聞こえるのはなぜ??

ウィンドーウォールっていうのかな?

ガシガシ・・・・・ペンキを塗って・・・・一気に組み上げまで

ウィンドーウォールっていうのかな?

窓枠部分を抜いています。

ウィンドーウォールっていうのかな?

内側のポールズヒマラヤンムスクがワサワサになってきたので、大急ぎで作っています。

この後はもう一度仕上げペンキ塗りをしてから、窓枠の加工設置となります。


窓枠の色はブルー?それとも…ブルーグレー??


ポールズが桜色の優しい花色なので、引き立つほうにしましょうね。


同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
抜いたり植えたり
オープンガーデン準備開始
エプロンモデル??
HUG奄美ガーデニングエプロン製作
エブリンが来た!!
もう梅雨入り??
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 抜いたり植えたり (2019-11-09 21:05)
 オープンガーデン準備開始 (2019-10-27 22:16)
 エプロンモデル?? (2019-10-22 06:00)
 HUG奄美ガーデニングエプロン製作 (2019-10-21 15:41)
 エブリンが来た!! (2019-09-14 05:21)
 もう梅雨入り?? (2019-05-15 05:55)
Posted by fajamama at 07:00 │ガーデニングDIY