しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2018年01月15日

キルタンサス

我が家で春一番最初に咲く花は、キルタンサスです。

キルタンサス

うつむき加減にやさしい春色カラー・・・・・・・・奄美に春が来るよ~~!

実際のところは旧正月のころが一番寒いといわれていますが……この子が咲くと我が家はもう春です。

さ~~ぁ急がないと冬仕事終わんないぞ~~と焦りだします。


キルタンサス
 
このオキザリスも早春の花ですね。


毎年季節の訪れとともに可愛い花を咲かせてくれます。


冬仕事は雨が降るのでなかなか進みません。


キルタンサス

羽子板にさび止めとミルキーホワイトの塗料の一度塗り

キルタンサス

シクンシ用パーゴラの柱を止めるボルトになります。

羽子板が浮いているのは、柱の着地面ができるだけ水を含まないように持ち上げるためです。

四角の枠にコンクリートを流した後に、柱用の台を増設予定

水やりで毎日濡れる場所なので、いろいろ考えながらの作業です。

この後は残土とゴロ石を入れて、スチールネットも一緒に埋設します。

小さなスペースですが一人での作業なので結構大仕事です。

でもここができると柱を立てて楽しい大工仕事ができるので、頑張ります!


キルタンサス

クレマチスがまた咲き始めました・・・・・・・四季咲きなので、冬も温度さえあれば咲いてますね。

今日は汗ばむくらいの陽気でした・・・・・・明日も雨が降りませんようにicon01



同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
抜いたり植えたり
オープンガーデン準備開始
エプロンモデル??
HUG奄美ガーデニングエプロン製作
エブリンが来た!!
もう梅雨入り??
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 抜いたり植えたり (2019-11-09 21:05)
 オープンガーデン準備開始 (2019-10-27 22:16)
 エプロンモデル?? (2019-10-22 06:00)
 HUG奄美ガーデニングエプロン製作 (2019-10-21 15:41)
 エブリンが来た!! (2019-09-14 05:21)
 もう梅雨入り?? (2019-05-15 05:55)
Posted by fajamama at 17:19 │ガーデニング