しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2018年01月04日

ガーデニングはじめ

今年のお正月は暖かないいお天気に恵まれましたね。

年末から持ち越しのモルタル作業さすがに3日間は我慢しましたが、今日は初仕事

ガーデニングはじめ

途中の写真はありませんが、ブロック下の捨てコンとレベル出し作業をしました。

明日から天気があまりよくないようなので、雨仕舞をします。


ガーデニングはじめ

飛び石のある西のセンターガーデンの草取りをして、種まき苗を植え込む準備

ガーデニングはじめ

プルネラは過湿に弱いらしいのですが、数年前種をまいた子が苗とこぼれ種で継続しています。

よく似た名前のプルモナリア:サムライ夏に消滅してがっかりしていましたが二株に増えて復活

ガーデニングはじめ

群植するととっても見ごたえがありますので、楽しみです。


ガーデニングはじめ

西のサークル花壇の手入れもできました。


ガーデニングはじめ

ここにも夏越し株が大きく育っています。

ティアレラが数種類

線香花火のように淡いピンクの花が咲きます。

これもまとまって咲くと見ごたえがあるので、株分けしました。


夏が苦手なはずの種類が夏越ししてくれると、とっても嬉しいですね!

でもこれがあるので通販苗の説明文を見ても、「ひょっとしたら育つかも・・・・・」とポチってしまいます。




同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
抜いたり植えたり
オープンガーデン準備開始
エプロンモデル??
HUG奄美ガーデニングエプロン製作
エブリンが来た!!
もう梅雨入り??
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 抜いたり植えたり (2019-11-09 21:05)
 オープンガーデン準備開始 (2019-10-27 22:16)
 エプロンモデル?? (2019-10-22 06:00)
 HUG奄美ガーデニングエプロン製作 (2019-10-21 15:41)
 エブリンが来た!! (2019-09-14 05:21)
 もう梅雨入り?? (2019-05-15 05:55)
Posted by fajamama at 18:57 │ガーデニング