しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2016年05月16日

ホスタ好き

ホスタ好き

今年は俄然元気なサムアンドサブスタンスface08

大きく波打つ葉は、40センチ以上になる大型種

葉裏はシルバーがかっています。


ホスタ好き

バーチウッドパーキーズゴールドも大株になってきました。

春の芽出し頃は立ち上がりますが、だんだんペタンとしてしまうのがちょっと残念な子

株元のカンパニュラがいい仕事してますね(この子は宿根草ですが、夏が越せるか…心配)


ホスタ好き


丸葉タマノカンザシ・・・・・昨年はユリ咲きの大きな白花を見せてくれました。


ホスタ好き


この子は名前がわからない子・・・・ノーラベルで購入


ホスタ好きが高じて店頭で売れ残っていると、つい連れ帰ってしまいます。

ホスタは何年後かに大株になって見ごたえがありますので、ラベルの書き換えが大切


今シーズンから写真と名前のフォルダーを作ろうと思います。

しっかしホスタって・・・・・・・・あの親の突然変異から改良しましたとか書かれていますが

交配も時間がかかるのに、根気のいる仕事でしょうね。


イングリシュガーデンでは日陰の庭の主役ですもんね


花の華やかさにも負けないホスタの庭には昔から憧れています。


幸いにも(?)私の庭は日影が多いので毎年大株になっています。


海外ドラマの植栽では大葉ホスタの群生にすっくと立ちあがった花穂を見たりします。


海外ドラマって、ガーデニングやインテリアのアイディアがいっぱいですよ!!







同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
抜いたり植えたり
オープンガーデン準備開始
エプロンモデル??
HUG奄美ガーデニングエプロン製作
エブリンが来た!!
もう梅雨入り??
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 抜いたり植えたり (2019-11-09 21:05)
 オープンガーデン準備開始 (2019-10-27 22:16)
 エプロンモデル?? (2019-10-22 06:00)
 HUG奄美ガーデニングエプロン製作 (2019-10-21 15:41)
 エブリンが来た!! (2019-09-14 05:21)
 もう梅雨入り?? (2019-05-15 05:55)
Posted by fajamama at 17:11 │ガーデニングホスタ