しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2016年05月10日

執事アルフレッド

我が家のお庭番・・・・執事アルフレッド

執事アルフレッド

シックな花色のマーガレットがようやく大きく育ちました。

ここはピンクのアルストロメリアもあるのですが、今年はよくありません。icon133

レンガの中は固まる土を入れました。(植え込みの中なので浸透性必要なため)

この土なかなか使えます・・・・・・・もっと安いといいのですがね


クレマチスのコーナー

執事アルフレッド

ビオラ:プルーンが長い間咲いてくれましたが、そろそろ終わりなので写真に残しましょう。

マンゴーの鉄パイプが気になるのですが、時間も手間もないので黙認・・・・・・face10


バイク小屋回り

執事アルフレッド
 

小道側からはユリが咲いています。アイリスは今シーズンあまりよくなかったね。

反対側から

執事アルフレッド


ドリフトローズが使えそうな予感。

レディオブ・シャーロットは今年は切り詰めて低く咲かせる作戦

手前のマーガレットは季節感がちょっと違うかな?


アンジーのためにワイヤーを張りました。

執事アルフレッド

銅線と真鍮ヒートンで張ってます。

株元から元気なシュートが伸びています。

一年めは先端だけですが、2年目になると途中からたくさんの花芽付きの新芽が上がるので楽しみ

バイク小屋改め・・・・・・・バラの館と呼ぼうかicon209


梅雨入りしたような奄美大島です、緑が深くなってきました。








同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
抜いたり植えたり
オープンガーデン準備開始
エプロンモデル??
HUG奄美ガーデニングエプロン製作
エブリンが来た!!
もう梅雨入り??
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 抜いたり植えたり (2019-11-09 21:05)
 オープンガーデン準備開始 (2019-10-27 22:16)
 エプロンモデル?? (2019-10-22 06:00)
 HUG奄美ガーデニングエプロン製作 (2019-10-21 15:41)
 エブリンが来た!! (2019-09-14 05:21)
 もう梅雨入り?? (2019-05-15 05:55)
Posted by fajamama at 09:04 │ガーデニング