2016年05月06日
植替えその後
毎日草引きと植替え作業に追われています。
腰痛もようやく和らいできました。
ペチュニア:ショックウェーブ:デニムブルー

昨年から持ち越し株ですが花姿が乱れてきました。

思いっきり切り詰めて肥料を入れ植替えます。
今回はカリブラコア:レモンスライスも混植しました。
1か月くらいで復活する見込み・・・・・・・・・です。
このデニムブルーは、横張してボリューム感満点!!花は中輪ですが、濃淡があって綺麗です。
絶やしたくない子です。

ドリフトローズのコーナーもすっきりしました。
雑草をとって差し穂から増やしたマーガレットを植えました。
最近のマーガレットは暑さに強くなっていますが、この子はどうでしょうか?優しい」桜色です。

東の庭もアネモネが終わり、雑然としています。

ビオラなどの春の花や雑草を抜いて、インディアンハーブのエキナセアを植えこんでみました。
カンナの大きな葉っぱがわさわさしてきましたので、オレンジや深紅の花とのコラボが見られそうです。
腰痛もようやく和らいできました。
ペチュニア:ショックウェーブ:デニムブルー

昨年から持ち越し株ですが花姿が乱れてきました。

思いっきり切り詰めて肥料を入れ植替えます。
今回はカリブラコア:レモンスライスも混植しました。
1か月くらいで復活する見込み・・・・・・・・・です。
このデニムブルーは、横張してボリューム感満点!!花は中輪ですが、濃淡があって綺麗です。
絶やしたくない子です。

ドリフトローズのコーナーもすっきりしました。
雑草をとって差し穂から増やしたマーガレットを植えました。
最近のマーガレットは暑さに強くなっていますが、この子はどうでしょうか?優しい」桜色です。

東の庭もアネモネが終わり、雑然としています。

ビオラなどの春の花や雑草を抜いて、インディアンハーブのエキナセアを植えこんでみました。
カンナの大きな葉っぱがわさわさしてきましたので、オレンジや深紅の花とのコラボが見られそうです。
Posted by fajamama at 16:31
│ガーデニング