しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2016年04月20日

ようやく・・・・・

我が家の花たちが、ようやく咲き出しています。

ようやく・・・・・
 
オルラヤ・・・・・・いつもより、2週間遅れの開花(こぼれ種から発芽)


ようやく・・・・・

矢車草・・・・・・・・これは昨年より種まきが遅かった。


ようやく・・・・・

アイリス・・・・・・昨年購入した球根ですが、今年は地元の子たちと同じ時期に咲きそう。


ようやく・・・・・


ゼラニュームは長雨を嫌うので、定位置に移動。

やっと元気になってきましたね。


ようやく・・・・・

昨年地植えしたモンスターと異名をとるポールズヒマラヤンムスク

一年目に5メートル以上のびました・・・・・どこまで伸びるか??


正月明けころに伸びるのが止まって、葉っぱも枯れだしました。

寒さに当たったからかな?と思っていましたが、元気な赤い新芽が吹き出しました。


10メートル以上伸びることもあるみたいですよ。


我が家は大きめのパーゴラに這わせているので、思いっきり大きくなってほしいです。


一季咲きの小花ですが、桜の花を思わせる花色だそうです。


パーゴラいっぱいにあふれるように咲く姿を見られるのか・・・・・・・楽しみですね。


同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
抜いたり植えたり
オープンガーデン準備開始
エプロンモデル??
HUG奄美ガーデニングエプロン製作
エブリンが来た!!
もう梅雨入り??
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 抜いたり植えたり (2019-11-09 21:05)
 オープンガーデン準備開始 (2019-10-27 22:16)
 エプロンモデル?? (2019-10-22 06:00)
 HUG奄美ガーデニングエプロン製作 (2019-10-21 15:41)
 エブリンが来た!! (2019-09-14 05:21)
 もう梅雨入り?? (2019-05-15 05:55)
Posted by fajamama at 14:43 │ガーデニング