しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2015年11月02日

もう11月・・・・。

まだ半袖で作業できる奄美ですが、もう11月ですね。

実感がわきませんが・・・・・・・すぐクリスマス

そこで・・・・・コリウスのスタンダード仕立てをしてみましたよ。

もう11月・・・・。

寒くなるともう少し赤みを増す葉っぱの、摩天楼とブリリアンシー

足元はインキーフィンガーを植えました。

赤と緑のクリスマスカラー・・・・・・金か赤のリボンでおめかししたら素敵!!

ガーデニング師匠のキヨミさんのまねっこをしてみましたよ!

東京では霜の一撃で全滅するんですって。

奄美はまだ暖かなので成長途中です。

たぶん強い北風にさらすと痛みますが、ちょっと囲ってあげればクリスマスまでに形になりそうよ。



先日からの植え込みの剪定の続きです。

もう11月・・・・。

正面ハイビスカスの垣根剪定前

もう11月・・・・。

剪定後・・・・・・・かなりさっぱりですが、お正月までには新芽が伸びるでしょう。

そして・・・・・椿の垣根の予定地

もう11月・・・・。

綺麗に草取りをしました。

夏に5本挿しておいたら(ホントに土に挿しただけ)猛暑の中2本が生き残りました。

2本通販で購入・・・・・後2本は七曜変化椿の苗をいただきましたのでこれも定植

ここが椿の垣根になるのは何年後かな~~。でもとっても楽しみicon06


もう11月・・・・。

昨日発芽したルピナス。(白いボール上のものは肥料です)


もう11月・・・・。

今日の雨でとっても元気・・・・大きな肉厚の双葉ですね。


セリンセと紫ハナナ種からのカンナが発芽してきました。

ミックス種を購入したクレオメと桜貝とデージーはまだ全然発芽の気配なし。

たぶん好きな温度になったら発芽してくるんでしょうね。


この雨でオルラヤ発芽してるかな・・・・・・・すみれ子さん

同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
抜いたり植えたり
オープンガーデン準備開始
エプロンモデル??
HUG奄美ガーデニングエプロン製作
エブリンが来た!!
もう梅雨入り??
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 抜いたり植えたり (2019-11-09 21:05)
 オープンガーデン準備開始 (2019-10-27 22:16)
 エプロンモデル?? (2019-10-22 06:00)
 HUG奄美ガーデニングエプロン製作 (2019-10-21 15:41)
 エブリンが来た!! (2019-09-14 05:21)
 もう梅雨入り?? (2019-05-15 05:55)
Posted by fajamama at 16:40 │ガーデニング