しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2015年09月10日

待ち時間

9月にはいって朝夕はずいぶん過ごしやすくなりましたね。

昔から大好きなタマスダレの花がたくさん咲いています。

待ち時間

ほとんどほったらかしにしているのに、毎年こうしてたくさんの花が咲きます。

3年ほど前に通販でタマスダレのミックス購入

白花の定番の他に、大型のピンクの花・小型のピンクの花・淡い黄色の花・・・・・・もだんだん増えてきました。

花色を混ぜないで、単色でまとめて植えています。

今年はそれにくわえて芦徳花壇から大型の(夏スイセン?)淡いピンクも加わりました。


待ち時間

先日来のエッジの埋設花壇

モモコちゃんからいただいたクジャクソウが咲き始めました。

同じクジャクソウの大きな花で、花首のみじかなタイプ ピンクと紫も買い足しました。

このエッジには、背の低い白花のカンナも一緒に定植しましたよ。

宿根草ばかりなので、来シーズンが楽しみです。


さて・・・・・・通販で待っていた革細工用の金属パーツ

イメージと違ってface07・・・・再注文

又一週間以上かかるのかな~~。

待ち時間

あと金物が付いたら完成なんですけど・・・・・・お客様、もう少しお待ちくださいね。

じっと何もしないで待つのが一番苦手な私

待っている間にもう二つほど革を切り出し、染めの作業もしています。

待ち時間


ま・・・・・どんどん進んでいくのでいいんですけどね・・・・・早く仕上げたいicon135





同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
抜いたり植えたり
オープンガーデン準備開始
エプロンモデル??
HUG奄美ガーデニングエプロン製作
エブリンが来た!!
もう梅雨入り??
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 抜いたり植えたり (2019-11-09 21:05)
 オープンガーデン準備開始 (2019-10-27 22:16)
 エプロンモデル?? (2019-10-22 06:00)
 HUG奄美ガーデニングエプロン製作 (2019-10-21 15:41)
 エブリンが来た!! (2019-09-14 05:21)
 もう梅雨入り?? (2019-05-15 05:55)
Posted by fajamama at 14:58 │ガーデニング革細工