しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2015年09月06日

作業用小道

通販で頼んだ革細工の金属パーツがなかなか来ません。

2~3日我慢しましたが、時間の無駄なのでできることをすることにしました。


作業用小道

西のメーンガーデンのカンナが咲いていました。

日当たりにいい場所に株分けしたら・・・・・・・・ビックサイズになりました。

これはこれで・・・・・・・存在感があって好きですね。

夏の間今年はカンナの花がず~~っと咲いていました。

今までは切り戻しをしなかったのですが、今年は花が終わった株は根元からカットしています。

すると隣から・・・・・・・次の花が揚がってくる・・・・という繰り返しでした。

やっぱり種を付けさせたらアカンのでしょうね。


早朝から芦徳の花壇の手入れに行ったので、朝食後はお庭作業をしました。


作業用小道

涼しくなるのを待っていたこの場所。


作業用小道

今回もこのフリーデザインエッジを使いました。


作業用小道


2本のラインを埋設するのですが、ここで雨が降ってきたので中断です。


この後このラインを固定して、草よけシートを敷きこみます。

通路の中を固めようか迷いましたが、セメンもレンガも青ゴケが付いてすべるので砂利にします。

砂利だったら下にシートかあるのでもぐらないし、水も通すし 飽きたらデザイン変更も可能


でも一番の理由は、セメント作業はきついので・・・・・楽チンなほうにします。



同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
抜いたり植えたり
オープンガーデン準備開始
エプロンモデル??
HUG奄美ガーデニングエプロン製作
エブリンが来た!!
もう梅雨入り??
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 抜いたり植えたり (2019-11-09 21:05)
 オープンガーデン準備開始 (2019-10-27 22:16)
 エプロンモデル?? (2019-10-22 06:00)
 HUG奄美ガーデニングエプロン製作 (2019-10-21 15:41)
 エブリンが来た!! (2019-09-14 05:21)
 もう梅雨入り?? (2019-05-15 05:55)
Posted by fajamama at 14:10 │ガーデニング