しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2015年05月17日

壁打ち

台風が去ったので、バイクガレージの続きの工事です。

壁打ち

北面にはミルクホワイトの窓枠が入っています。

ここは丸棒調節器の付いたガラス窓になる予定です。


壁打ち

軒下の壁板に紐打ちしています。

シャクリを入れるよりこの方が陰影ができて好みですね。


壁打ち

通用口が完成しました。


バイク用に作った倉庫なので、ドアノブとか無しでラッチをつけています。

真鍮製のごついタイプなので、引き手も付いていていい感じです。


この面は南側を向いているので、雨風が当たるところです。

明り取りにワンポイントの黄色の模様ガラスが入っています。


出入り口にはステップを作る予定です。

この面に感知機能付きのライトをつけようか・・・・・あまり出入りがないんですが

ガーデンライトの明かりが届かないところになるので、必要かもね。


ドアの前にL字型にブロックを積んで、ラティスをつけようか・・・・・・ここからが楽しいんです。


バイクガレージ本体は完成なので、後のデコレーションは私の出番


すでにクレマチスは鉢植えにしてスタンバッテいますよ!!

どこに絡ませようか・・・・・・・薔薇とクレマチスの絡んだ風景は永遠の憧れです。

同じカテゴリー(DIY)の記事画像
faja作:ロックミシン糸収納棚
パーゴラにタマカズラの誘引
パーゴラ完成
まずは壁
ロココ定植
今日のバラ庭
同じカテゴリー(DIY)の記事
 faja作:ロックミシン糸収納棚 (2019-08-06 17:41)
 パーゴラにタマカズラの誘引 (2019-02-04 17:56)
 パーゴラ完成 (2019-02-02 06:38)
 まずは壁 (2019-02-01 09:55)
 ロココ定植 (2019-01-22 12:51)
 今日のバラ庭 (2019-01-20 09:20)
Posted by fajamama at 06:30 │DIY