しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2015年03月15日

雨ばかり・・・・。

ホントに良く降る雨ですねicon53

雨の合間に雑草取りや移植をしていますが、なかなかはかどりません。

やっと東の庭が終わりました。

雨ばかり・・・・。

ベースにオルラヤの白い花

ここはポピーやキンギョソウで 黄色やオレンジの系統の花を植え込んでいます。

咲くまで寂しい感じですが オレンジ系のグラデーションが暖かい印象になるはずですよ。


先日すみれ子さんのお宅でれんげの花を写しました。

雨ばかり・・・・。

日本ミツバチでしょうか・・・・・・いっぱい来ています。

数年前から近くで蜂蜜を採っている方がいますから・・・・そこから来たのかなicon167
 
赤尾木湾をぐるっと回って反対側からですが、このれんげの花をよく見つけましたね。

蜜源植物と言えば、もうじき咲き出すボリジにもたくさんのハチが来ますよ。


パッションのまわりに れんげやボリジを植えたらきっといい実ができるでしょうね。

それにしても・・・・・ハチのホバリングが写っていませんねicon206というほどたくさん群れていたんですよ!!

ガラ系携帯カメラでは限界ですね。

朝から雨が降り続くので、カメラについて色々調べています。


イオスキッスを使っていましたので、デジキスにしようか??・・・・・・・でも踏み切れずにきてました。

サイバーショットRX100かな~~サンザン迷っていたら「フォトショッププロバージョン入ってるから・・・・。」

「トール兄ちゃんに教えてもらえるやろ」


なんと、ここ何年もカメラ購入に踏み切れない母にRX100を買ってくれました。


「だけど・・・・圧縮方法とか覚えんとあかんよ。大丈夫かな~icon79

だぁ~ぃじょ~~ぶ やる気になったらできるんだから~~icon152





同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
抜いたり植えたり
オープンガーデン準備開始
エプロンモデル??
HUG奄美ガーデニングエプロン製作
エブリンが来た!!
もう梅雨入り??
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 抜いたり植えたり (2019-11-09 21:05)
 オープンガーデン準備開始 (2019-10-27 22:16)
 エプロンモデル?? (2019-10-22 06:00)
 HUG奄美ガーデニングエプロン製作 (2019-10-21 15:41)
 エブリンが来た!! (2019-09-14 05:21)
 もう梅雨入り?? (2019-05-15 05:55)
Posted by fajamama at 14:08 │ガーデニング