しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2015年02月19日

バイクガレージ:軒下地

バイクガレージに軒の下地が付きました。

バイクガレージ:軒下地

プルメリアの木が邪魔ですね。

バイクガレージ:軒下地

正面から。

まだ片方だけですが、バランスが良くなってきましたね。

今日は両側の軒下地まででしょうね。


昨日は壁板にプレーナーをかけて、紐うちの面取りカンナ作業

今日は朝から壁板の塗装をしました。

途中雨がパラついたり、大風が吹いたり・・・・・・・てんやわんやの一日です。


それでも作業の合間に正面のイス付きパーゴラも進んでいます。

バイクガレージ:軒下地


枠が外れたので隙間を詰めて、植栽をしました。


バイクガレージ:軒下地


ず~っとスタンバイ状態だったスイカズラの鉢植えを本植えしました。

手前の鉢にすみれ子さんからいただいた淡いピンクのバラを植える予定です。


バイクガレージ:軒下地


このパーゴラの周りにはスイカズラの苗が3本植えてあります。

これは最初から地植えした株です。

花がいっぱい咲いてドンドン大きくなるのですが、パーゴラが間に合っていませんね。

甘~い香りがします。


このパーゴラいっぱいのスイカズラの開花を早く見たいですねicon75




同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
抜いたり植えたり
オープンガーデン準備開始
エプロンモデル??
HUG奄美ガーデニングエプロン製作
エブリンが来た!!
もう梅雨入り??
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 抜いたり植えたり (2019-11-09 21:05)
 オープンガーデン準備開始 (2019-10-27 22:16)
 エプロンモデル?? (2019-10-22 06:00)
 HUG奄美ガーデニングエプロン製作 (2019-10-21 15:41)
 エブリンが来た!! (2019-09-14 05:21)
 もう梅雨入り?? (2019-05-15 05:55)
Posted by fajamama at 17:32 │ガーデニングDIY