しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2014年11月14日

エラブユリの定植

郡大会で沖永良部に行った時買ってきたユリを定植しました。

エラブユリの定植


場所はキッチンガーデンの隣のサークルです。

今ラベンダーの種まきをしていますので、苗ができたらこの上に植え込む予定です。

ラベンダーがそろそろ終わる頃に、エラブユリが開花するはず・・・・・・・たぶん・・・・・・です。


ステップのある通路にはカモミールを直播しました。

前に神戸のハーブガーデンに行った時に、(香の芝生)になっていたのを思い出してトライです。

オープンガーデンの頃丁度いいと思うのですが・・・・・・たぶん。


そういえば・・・・・キヨミさんからいただいた カンナが元気に発芽してきました。

エラブユリの定植


トレニアも花が咲き始めています。

エラブユリの定植


ピンボケ写真ですみません。

トレニアの花色がとっても綺麗なブルーです。

携帯で写しているので ちょっと色の感じが違います・・・・・・・・う・ふ・ふ・・・・・・・いっぱい挿し芽したのでブルーの絨毯みたいになるかもicon06


昨日までは紙コップに種まきをしましたが、たくさんあるものは直播してみました。


花が咲くとこんな風~~~~と妄想状態・・・・・・・・・至福のひと時です。


同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
抜いたり植えたり
オープンガーデン準備開始
エプロンモデル??
HUG奄美ガーデニングエプロン製作
エブリンが来た!!
もう梅雨入り??
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 抜いたり植えたり (2019-11-09 21:05)
 オープンガーデン準備開始 (2019-10-27 22:16)
 エプロンモデル?? (2019-10-22 06:00)
 HUG奄美ガーデニングエプロン製作 (2019-10-21 15:41)
 エブリンが来た!! (2019-09-14 05:21)
 もう梅雨入り?? (2019-05-15 05:55)
Posted by fajamama at 17:11 │ガーデニング