しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2014年11月11日

キヨミさんの苗植え付け

アメブロのガーデニングランキングでずっと上位をキープしているキヨミのガーデニングブログの長澤家のキヨミさん

とってもお忙しい方なのに あしとくテクテクオープンガーデンのことを知って、花苗をいただきました。

昨日はスミレ子さんと二人で大騒ぎでした。


一夜明けて・・・・・・・準備していた場所に定植しました。

キヨミさんの苗植え付け


カンナ二種類は西の庭のサークル花壇に

キヨミさんの苗植え付け


マーガレットも同じくサークル花壇の大鉢に・・・・・・しんなりしていたので心配でしたが、今日は中心が立ち上がって元気回復


キヨミさんの苗植え付け


トレニアも大株で発根している物もありましたので、カットして西の庭メイン花壇に・・・・・・元気に立ち上がってきましたよ。

カットした刺し穂はこんな風に・・・・・

キヨミさんの苗植え付け


キヨミさんの苗植え付け

班入りランタナは下葉が落ちましたが、てっぺんはとっても元気です。

奄美はランタナが野生化しているくらいなので、大丈夫!


キヨミさんの苗植え付け

一番心配なのはこのパッション

パッションフルーツも放任状態で冬を越すくらいなので、一度落葉するかも知れないけど・・・・・たぶん大丈夫だと思います。



たくさん同梱されていた種は整理が済んだので、まず今日はスイトピーのミックスをアメリカンブルーのプランターに直播しました。

キヨミさんの苗植え付け

キヨミさんがしているように、肥料・ゴールデン培養土・種まき土の順に真似てみました。


パンジーのスカート植えも、丁度ビオラの植え込みがあったのでやってみましたよ。


明日からは種まきをしましょう!!


同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
抜いたり植えたり
オープンガーデン準備開始
エプロンモデル??
HUG奄美ガーデニングエプロン製作
エブリンが来た!!
もう梅雨入り??
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 抜いたり植えたり (2019-11-09 21:05)
 オープンガーデン準備開始 (2019-10-27 22:16)
 エプロンモデル?? (2019-10-22 06:00)
 HUG奄美ガーデニングエプロン製作 (2019-10-21 15:41)
 エブリンが来た!! (2019-09-14 05:21)
 もう梅雨入り?? (2019-05-15 05:55)
Posted by fajamama at 16:04 │ガーデニング