しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2014年10月26日

革切り出し

昨日までサドルレザーを縫っていましたので、今日からは柔らかな革を扱っています。

革切り出し


まずは・・・・・・型紙をおこして・・・・・・大きな革から必要なパーツを切り出します。


ここまでが時間がかかって、あまり楽しくない作業です・・・・・・・・図面と数字とにらめっこですから・・・・・。


でも切り出してしまえば、こっちのものですよ!

革切り出し


切りっぱなしで縁はそのままの今風というか、ラフな作りにしています。


製作時間を少なくしてお安く提供するためです。

Mちゃんが来店された時に「12月にイベント開催・・・・インビティション!」と言っていましたので、少しづつ作品作り始めました。


今回は可愛い系小物も出す予定です。


それから、端材革ももって行きますよ・・・・・・・・・あまりいい革ではないですが、スタンプしてタグくらいはできそうなものです。

興味のある方は、要チェックですよ~。



同じカテゴリー(革細工)の記事画像
エブリンが来た!!
蒼いホワイトマジック
革の花:アネモネ
革の薔薇
4ミリサドルと8号帆布のレンガ色バック
本革:銀色ポシェット
同じカテゴリー(革細工)の記事
 エブリンが来た!! (2019-09-14 05:21)
 蒼いホワイトマジック (2017-10-24 18:10)
 革の花:アネモネ (2017-10-20 15:04)
 革の薔薇 (2017-10-14 11:55)
 4ミリサドルと8号帆布のレンガ色バック (2017-10-08 17:36)
 本革:銀色ポシェット (2015-09-18 06:30)
Posted by fajamama at 19:24 │革細工