2017年10月14日
革の薔薇
近くのイベントで簡単な手づくりアイティムが無いか聞かれたので、考えました。
1時間くらいで道具もあまり必要のない物で、みんなが喜ぶもの・・・・・・・さて・・・・何がいいか??
思いついたのは・・・・・手でひねって作れる、簡単な革細工
どうせだったら身につけられて楽しいブローチにできる・・・・・・・革の花
試作を2~3個作りましたが、最終形はこれにしようと思います。

花弁は私の手持ちの工具でできるし、花芯ははさみでカットしてひねるだけでできます。
ただ私は簡単にできても、大人数で1時間でできるかが・・・・・・・ちょっと心配
でもこれだったらみんなに喜んでもらえそう・・・・・・・・と思いません?
材料を切り出してできた数は20セット・・・・・20人限定かな
試作を重ねるうちに、染の薔薇も作りました・・・・・・・こちらは、初めての人には無理ですが個人的に暴走
サドレレザーを5~6回重ねて染め上げて、バラ色の革を作り出します。

さらに微妙なニュアンスの色を重ねていきます。

これだけではまだ色の深みが出ないので、さらにアンティック加工を施します。

出来上がりました!!
試作の茶色の薔薇に比べると、どんだけ時間かけてるん??・・・・・・でもいい色が出ました。
この花は私の庭のセネガルというばらのイメージで作りました。
まだ花は咲いていないのですが、かなりに似ていると思うんですが・・・・・・自画自賛ですけど・・・・。
1時間くらいで道具もあまり必要のない物で、みんなが喜ぶもの・・・・・・・さて・・・・何がいいか??
思いついたのは・・・・・手でひねって作れる、簡単な革細工
どうせだったら身につけられて楽しいブローチにできる・・・・・・・革の花
試作を2~3個作りましたが、最終形はこれにしようと思います。
花弁は私の手持ちの工具でできるし、花芯ははさみでカットしてひねるだけでできます。
ただ私は簡単にできても、大人数で1時間でできるかが・・・・・・・ちょっと心配
でもこれだったらみんなに喜んでもらえそう・・・・・・・・と思いません?
材料を切り出してできた数は20セット・・・・・20人限定かな
試作を重ねるうちに、染の薔薇も作りました・・・・・・・こちらは、初めての人には無理ですが個人的に暴走
サドレレザーを5~6回重ねて染め上げて、バラ色の革を作り出します。
さらに微妙なニュアンスの色を重ねていきます。
これだけではまだ色の深みが出ないので、さらにアンティック加工を施します。
出来上がりました!!
試作の茶色の薔薇に比べると、どんだけ時間かけてるん??・・・・・・でもいい色が出ました。
この花は私の庭のセネガルというばらのイメージで作りました。
まだ花は咲いていないのですが、かなりに似ていると思うんですが・・・・・・自画自賛ですけど・・・・。
Posted by fajamama at 11:55
│革細工