しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2014年10月21日

オープンガーデン準備*1

いまだに台風のかたずけが済んでいない マイガーデンですが、ようやく気を取り直して作業開始。

オープンガーデン準備*1


プルメイアもセンダンも芭蕉も、潮風でぼろぼろになっていますね。


西の庭は森に面していますから 台風後は毎日パラパラと落ち葉が降り積もります。

あまりにたくさんの落ち葉で、植物たち日光不足になっています。

毎日落ち葉と鬼ごっこしていましたが、そろそろ落ちる葉っぱもなくなってきました。


すでにここまでで、かなりお疲れモード・・・・・・・・体がギシギシいっています。


今朝水撒きをしていましたら・・・・・・・・・・・・ぴょこんとオルラヤの双葉が発芽していました。

探すとあっちこっちに落ち葉にうずもれてます。


ちょっと嬉しくなって、元気が出ましたのでキッチンガーデンを耕して肥料投入します。



オープンガーデン準備*1


昨日から来春のオープンガーデンに向けての購入種の種まきを始めましたよ。


ガーデニング師匠のきよみさんの真似をして、紙コップで種まきもしています。


いつもはナンチャッテ種まきなので、いいがげんに直播で済ますのですが・・・・・・・今度はそんなわけには行きませんから、真剣モードの種まきです。




同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
抜いたり植えたり
オープンガーデン準備開始
エプロンモデル??
HUG奄美ガーデニングエプロン製作
エブリンが来た!!
もう梅雨入り??
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 抜いたり植えたり (2019-11-09 21:05)
 オープンガーデン準備開始 (2019-10-27 22:16)
 エプロンモデル?? (2019-10-22 06:00)
 HUG奄美ガーデニングエプロン製作 (2019-10-21 15:41)
 エブリンが来た!! (2019-09-14 05:21)
 もう梅雨入り?? (2019-05-15 05:55)
Posted by fajamama at 13:38 │ガーデニング
この記事へのコメント
種まき、わくわくしますね♪
台風はこちらもひどくて、植物はあらかた葉が茶色くなって、ひどいものは枯死しました(T^T)
また一から出直しです。(;´д`)
Posted by ぱんじーぱんじー at 2014年10月21日 17:14
ぱんじーさん・・・・台風ひどかったですね。
緑の葉っぱが残っていたのに、数日後にはカラカラでポトンと落ちでしまいます。

塩害にはお手上げです。

壊滅状態のお庭ですが、こぼれ種が元気をくれました。

春までに再生しなくっちゃね!
Posted by fajamamafajamama at 2014年10月21日 20:20