2014年09月05日
ティーパーティー5回目
あたふたしながらも 5回目終了しましたティーパーティーですが、特別ご招待様はここで終了です。

綺麗なお花をいただきました。ありがとうございます。
もう10年近く前から「マイ工房を作る!」と言い続けていましたので、今回のご招待客様はその頃からのお得意様です。
ホント長いことお待たせしましたがやっと最初の一歩を踏み出せそうです。
作品作りはこれからですので、今のところ充実している商品は産地別紅茶のみになります。
紅茶は試飲してお好みの茶葉を選ぶことができますので、遠慮なくお申しつけくださいね。
手づくり工房
ninuh@(ニヌハ)
気持ちいい日常着を中心に、あったらいいなを形にしています。
手縫い革細工・紅茶教室などなど・・・・・・順次レパートリーも広げようと思います。
来春には待望のオープンガーデン開催予定
しーまブログ(ninuh@)に作品など詳細を揚げていきますのでご覧ください。
工房の場所:龍郷町芦徳1904-3:藤田
営業日時間:午後1時~5時(水曜定休日)
連絡先:080-5274-4882
駐車スペースが2~3台しかありません(道路事情により、道幅が狭く行き違い不可。
敷地内での方向転換可能台数です。)
上記連絡先に駐車可能ご確認のうえご来店ください。

綺麗なお花をいただきました。ありがとうございます。
もう10年近く前から「マイ工房を作る!」と言い続けていましたので、今回のご招待客様はその頃からのお得意様です。
ホント長いことお待たせしましたがやっと最初の一歩を踏み出せそうです。
作品作りはこれからですので、今のところ充実している商品は産地別紅茶のみになります。
紅茶は試飲してお好みの茶葉を選ぶことができますので、遠慮なくお申しつけくださいね。
手づくり工房
ninuh@(ニヌハ)
気持ちいい日常着を中心に、あったらいいなを形にしています。
手縫い革細工・紅茶教室などなど・・・・・・順次レパートリーも広げようと思います。
来春には待望のオープンガーデン開催予定
しーまブログ(ninuh@)に作品など詳細を揚げていきますのでご覧ください。
工房の場所:龍郷町芦徳1904-3:藤田
営業日時間:午後1時~5時(水曜定休日)
連絡先:080-5274-4882
駐車スペースが2~3台しかありません(道路事情により、道幅が狭く行き違い不可。
敷地内での方向転換可能台数です。)
上記連絡先に駐車可能ご確認のうえご来店ください。