2014年08月22日
ブレンダー買い替え
今日はアーレグレー・クラシックでアイスティーを作りました。

あのキラッキラのキャンディにくらべると、水色も赤めでちょっと渋みも多目ですね。
アイスティーの濃縮液は濁りが無いものの、グラスの氷でクリームダウンを起こしかけています。
こういう茶葉をアイスティーにする時は、気持ち多目の茶葉で 時間を短めにします。
今日10分。。。。。ちょっとオーバーしたのが悪かったのかな?(昨日は10分弱でクリアに仕上がってましたからね)
でも大丈夫です・・・・・・・ミルクを入れてアイスミルクティーにしましょう。
ミルクを入れますと 渋みが消えて、うまみに変わるのです。
キャンデイは癖が無くライトですが、アールグレーは香とうまみがちょっとヘビーな大人ですね。
ものすごく暑い日に喉カラカラ状態では・・・・・・キャンディのアイスティーが飲みたいけど。
ちょっとマッタリ ゆっくりの時は・・・・・アールグレーのアイスティーを味わいたいかな~。
さて 今日の話はブレンダーが壊れたこと・・・・10年くらい前に買った ビタントニオ・クラシックタイプ パワーもあってお気に入りでしたが、ボトルが衝撃に弱いのが難点でした。
で・・・・・今回はデロンギのパワーブレンダーに買い替えました。

温度差90までOK(かなり熱いものでも入れられますから、スープつくりに便利)
もう一つの決め手は。。。。。。アイスクラッシャー付き!!。。。。。。このポイントは大きかったのですが、説明書きによると「1回に家庭用の冷蔵庫の氷8個まで」だそうで、業務用はあまりよろしくないみたい・・・・・・とほほです。
8個が駄目なら、5個くらいならどうやろか?。。。。。。っていう問題じゃないか・・・・・。

あのキラッキラのキャンディにくらべると、水色も赤めでちょっと渋みも多目ですね。
アイスティーの濃縮液は濁りが無いものの、グラスの氷でクリームダウンを起こしかけています。
こういう茶葉をアイスティーにする時は、気持ち多目の茶葉で 時間を短めにします。
今日10分。。。。。ちょっとオーバーしたのが悪かったのかな?(昨日は10分弱でクリアに仕上がってましたからね)
でも大丈夫です・・・・・・・ミルクを入れてアイスミルクティーにしましょう。
ミルクを入れますと 渋みが消えて、うまみに変わるのです。
キャンデイは癖が無くライトですが、アールグレーは香とうまみがちょっとヘビーな大人ですね。
ものすごく暑い日に喉カラカラ状態では・・・・・・キャンディのアイスティーが飲みたいけど。
ちょっとマッタリ ゆっくりの時は・・・・・アールグレーのアイスティーを味わいたいかな~。
さて 今日の話はブレンダーが壊れたこと・・・・10年くらい前に買った ビタントニオ・クラシックタイプ パワーもあってお気に入りでしたが、ボトルが衝撃に弱いのが難点でした。
で・・・・・今回はデロンギのパワーブレンダーに買い替えました。

温度差90までOK(かなり熱いものでも入れられますから、スープつくりに便利)
もう一つの決め手は。。。。。。アイスクラッシャー付き!!。。。。。。このポイントは大きかったのですが、説明書きによると「1回に家庭用の冷蔵庫の氷8個まで」だそうで、業務用はあまりよろしくないみたい・・・・・・とほほです。
8個が駄目なら、5個くらいならどうやろか?。。。。。。っていう問題じゃないか・・・・・。
Posted by fajamama at 13:57
│紅茶