2014年07月04日
白ゴーヤの日よけ
この間ゴーヤのトレリスを設置しましたが、案の定その後もどんどん大きくなってきました。
早くもう一つのトレリスを設置しないといけなくなってきましたよ。
ただ今ペイントして 準備中です。

軒にトレリスの幅が納まるように角材をペイントしてつけました。
この状態で取り付けることもできますが、台風の風対策とヨシズをつけるために 補強を入れていきます。
出窓部分は 西日の強く当たるところで、梅雨明けしたら恐ろしいくらい暑くなりそうです。
早めに(あんまり早くないけど・・・・・・・)準備

白ゴーヤの花が咲いていましたので 探したらこんな赤ちゃんゴーヤが育っていました。

隣の鉢でも ミニトマトが緑色の実をつけています。
いよいよ夏が来ますね。
ずっと涼しかったけど・・・・・・・・一気に暑くなるんだろうな~
早くもう一つのトレリスを設置しないといけなくなってきましたよ。
ただ今ペイントして 準備中です。

軒にトレリスの幅が納まるように角材をペイントしてつけました。
この状態で取り付けることもできますが、台風の風対策とヨシズをつけるために 補強を入れていきます。
出窓部分は 西日の強く当たるところで、梅雨明けしたら恐ろしいくらい暑くなりそうです。
早めに(あんまり早くないけど・・・・・・・)準備

白ゴーヤの花が咲いていましたので 探したらこんな赤ちゃんゴーヤが育っていました。

隣の鉢でも ミニトマトが緑色の実をつけています。
いよいよ夏が来ますね。
ずっと涼しかったけど・・・・・・・・一気に暑くなるんだろうな~
