しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2014年07月04日

白ゴーヤの日よけ

この間ゴーヤのトレリスを設置しましたが、案の定その後もどんどん大きくなってきました。

早くもう一つのトレリスを設置しないといけなくなってきましたよ。

ただ今ペイントして 準備中です。

白ゴーヤの日よけ

軒にトレリスの幅が納まるように角材をペイントしてつけました。

この状態で取り付けることもできますが、台風の風対策とヨシズをつけるために 補強を入れていきます。

出窓部分は 西日の強く当たるところで、梅雨明けしたら恐ろしいくらい暑くなりそうです。

早めに(あんまり早くないけど・・・・・・・)準備


白ゴーヤの日よけ

白ゴーヤの花が咲いていましたので 探したらこんな赤ちゃんゴーヤが育っていました。


白ゴーヤの日よけ

隣の鉢でも ミニトマトが緑色の実をつけています。


いよいよ夏が来ますね。


ずっと涼しかったけど・・・・・・・・一気に暑くなるんだろうな~icon10


同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
抜いたり植えたり
オープンガーデン準備開始
エプロンモデル??
HUG奄美ガーデニングエプロン製作
エブリンが来た!!
もう梅雨入り??
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 抜いたり植えたり (2019-11-09 21:05)
 オープンガーデン準備開始 (2019-10-27 22:16)
 エプロンモデル?? (2019-10-22 06:00)
 HUG奄美ガーデニングエプロン製作 (2019-10-21 15:41)
 エブリンが来た!! (2019-09-14 05:21)
 もう梅雨入り?? (2019-05-15 05:55)
Posted by fajamama at 08:56 │ガーデニングDIY