しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2014年05月16日

クレオメ

すみれ子さんが沖縄までお勉強に行った(オープンガーデン)のおみやげ

「クレオメの種から発芽したよ!!」と何本かいただきました。

早速定植します。

クレオメ

ちゃんと名札もつけてますよ。

場所はここ・・・・・

クレオメ

春にはスイトピーがたくさん咲きましたが、もうそろそろ終了なので撤去しました。

黄色花のガザニアも茂りすぎてきましたから、間引いたりカットしたりで すっきりさせました。


ここに堆肥をすきこんで あたらしい花の土も入れて定植しました。


最近は雨ばかりだったので デンデン虫をたくさんみかけるようになりました。

せっかく頂いた苗をかじられては大変なので、デンデン虫用の薬と バッタも見かけるのでオルトランも散布しときました。


クレオメ

今年はオルラヤがたくさん咲きました。

ディジーも咲いていますので今はホワイトガーデンになっています。


そろそろ春の花を撤去しないと、カンナが大きくなってきました。

今日は庭仕事にいい日でしたが、工房準備におわれてしまいました。


そうそう・・・先日電気屋さんにエアコンを設置してもらいました。


これで革の湿度対策ができますので、夏でも革細工ができるようになりますね。




同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
抜いたり植えたり
オープンガーデン準備開始
エプロンモデル??
HUG奄美ガーデニングエプロン製作
エブリンが来た!!
もう梅雨入り??
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 抜いたり植えたり (2019-11-09 21:05)
 オープンガーデン準備開始 (2019-10-27 22:16)
 エプロンモデル?? (2019-10-22 06:00)
 HUG奄美ガーデニングエプロン製作 (2019-10-21 15:41)
 エブリンが来た!! (2019-09-14 05:21)
 もう梅雨入り?? (2019-05-15 05:55)
Posted by fajamama at 19:14 │ガーデニング