しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2014年04月02日

青いスイトピー

ブルーガーデン混合種から発芽したスイトピーに 花が咲きました。

青いスイトピー

咲き始めはにぶい灰紫色の花でちょっとがっかりでしたが、咲き進むに連れてだんだん鮮やかな花色に変わってきました。

ワタシ的にはこの花色は 青いスイトピーではなくて青紫なんですが、お得ミックス種にそこまで望んではいけませんね。

来年はイメージどうりの花色の種を探して咲かそうと思います。

それでも、このコーナーは春爛漫な感じです。

青いスイトピー



セリンセは日当たりのいい場所と すこし日陰では個体の育ち方に違いが出ます。

青いスイトピー

これは日当たりのいい場所で育てたもの・・・・・健康優良児セリンセは、持ち味のはかなげな感じが薄れていますね。

でも種取りにはここでないと また昨年のように不作になると思うので、ま・・・・いいかな〜




こぼれ種から発芽のアズーロコンパクト

青いスイトピー

5種類くらいの花色がありましたが、残ったのはこの色だけでした。

たくさん発芽して今年はこの花一色です。


増える・・・・・といえば、今年は紫蘭が爆発的に繁殖しました。

青いスイトピー


青いスイトピー


増えるその2・・・・・・このサントリーのリトルチュチュ・・・・・霞のように華奢な感じですが、とっても強健種

カットしたものを隣に挿しておくだけで、挿し芽ができます。

グランドカバーに最適。

黄色い金平糖のような可愛い花が、びっしりと咲きますよ。






同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
抜いたり植えたり
オープンガーデン準備開始
エプロンモデル??
HUG奄美ガーデニングエプロン製作
エブリンが来た!!
もう梅雨入り??
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 抜いたり植えたり (2019-11-09 21:05)
 オープンガーデン準備開始 (2019-10-27 22:16)
 エプロンモデル?? (2019-10-22 06:00)
 HUG奄美ガーデニングエプロン製作 (2019-10-21 15:41)
 エブリンが来た!! (2019-09-14 05:21)
 もう梅雨入り?? (2019-05-15 05:55)
Posted by fajamama at 11:21 │ガーデニング