2013年12月11日
サークルと発芽
南西のホワイトガーデンその後です。

廃材のココマットの上に 防草シートを敷きその上に砂利を入れています。
この防草シートは踏み付けに強いタイプではないので、通路には飛び石を置いています。
ここまでしておけば 雑草取りの時間短縮になりますからね。
すきまに サイヨウシャジンがひっそりと咲いています、すみれ子さんからいただいた苗から初めて花が付きましたよ。

さて・・・・・・先日来のブルーミックスガーデン、名前のわからない物が何種類か発芽中です。

これはボリジですね。


この二つが何だか解りません。
下の写真の苗は キヨミサンのお庭で見ているはずなんですが、今のところ不明です。
今朝発見したのは たぶんルピナス

ピンクガーデン・ホワイトガーデン・ブルーガーデン・イエローガーデンと数種類のミックス種がありましたが、これがけっこう楽しいですね。
どんな花が咲くのか お楽しみ袋みたいです。

廃材のココマットの上に 防草シートを敷きその上に砂利を入れています。
この防草シートは踏み付けに強いタイプではないので、通路には飛び石を置いています。
ここまでしておけば 雑草取りの時間短縮になりますからね。
すきまに サイヨウシャジンがひっそりと咲いています、すみれ子さんからいただいた苗から初めて花が付きましたよ。

さて・・・・・・先日来のブルーミックスガーデン、名前のわからない物が何種類か発芽中です。

これはボリジですね。


この二つが何だか解りません。
下の写真の苗は キヨミサンのお庭で見ているはずなんですが、今のところ不明です。
今朝発見したのは たぶんルピナス

ピンクガーデン・ホワイトガーデン・ブルーガーデン・イエローガーデンと数種類のミックス種がありましたが、これがけっこう楽しいですね。
どんな花が咲くのか お楽しみ袋みたいです。
Posted by fajamama at 09:03
│ガーデニング