2013年08月27日
天気工事入りました。
暑さがぶり返してきてきついですね。
壁塗りがこの湿度でなかなか乾かないので、工房の工事もはかどりません。
やっと どうにか 塗装作業が終了しましたので、今日は電気屋さんに来ていただきました。
湿気と暑さに閉口しながらの作業ご苦労様でした・・・・・・写真撮り忘れです。
しかたないので 見た目も涼しい(白ランタナ)の画像。

わが家のお庭で今たくさん咲いています。
挿し芽でどんどん増やせます、もう一色黄色の花のランタナも好きで育てていますよ。
脱線しましたね~。
今日の電気工事は(スイッチ何箇所か)(コンセント何箇所か)(試着室の光源)(レールライト)(作業灯)(入り口のポーチ灯)(外のマリンランプ)これだけ設置していただきました。
最近夕闇が少し早くなってきましたから、この灯りはとってもありがたいですね。
近日中に残りの電気工事もしていただけるとのこと、朝連絡したらすぐ来ていただけたのでホントありがたかったです。
室内では長男大工(FAJA)が 入り口周りの作りこみを開始しました。
デットスペースになりそうな場所に 飾り棚を設置してくれるようですよ。
まだ全体像が見えてきませんので、画像はありませんが骨組みらしき物は できつつあります。
今日は建具用に塗料を探したり、金物のオーダーをかけたり・・・・・・・もっぱら下準備に終われて忙しく過ごしましたが、ホント蒸し暑かったですね。
案の定台風情報を見ると 週末に向けて台風接近・・・・・・・出窓部分も雨じまいできるようになって良かったです。
下の物入れの扉の金物の準備もできたので、明日晴れたら取り付けてもらおうかな?
壁塗りがこの湿度でなかなか乾かないので、工房の工事もはかどりません。
やっと どうにか 塗装作業が終了しましたので、今日は電気屋さんに来ていただきました。
湿気と暑さに閉口しながらの作業ご苦労様でした・・・・・・写真撮り忘れです。
しかたないので 見た目も涼しい(白ランタナ)の画像。

わが家のお庭で今たくさん咲いています。
挿し芽でどんどん増やせます、もう一色黄色の花のランタナも好きで育てていますよ。
脱線しましたね~。
今日の電気工事は(スイッチ何箇所か)(コンセント何箇所か)(試着室の光源)(レールライト)(作業灯)(入り口のポーチ灯)(外のマリンランプ)これだけ設置していただきました。
最近夕闇が少し早くなってきましたから、この灯りはとってもありがたいですね。
近日中に残りの電気工事もしていただけるとのこと、朝連絡したらすぐ来ていただけたのでホントありがたかったです。
室内では長男大工(FAJA)が 入り口周りの作りこみを開始しました。
デットスペースになりそうな場所に 飾り棚を設置してくれるようですよ。
まだ全体像が見えてきませんので、画像はありませんが骨組みらしき物は できつつあります。
今日は建具用に塗料を探したり、金物のオーダーをかけたり・・・・・・・もっぱら下準備に終われて忙しく過ごしましたが、ホント蒸し暑かったですね。
案の定台風情報を見ると 週末に向けて台風接近・・・・・・・出窓部分も雨じまいできるようになって良かったです。
下の物入れの扉の金物の準備もできたので、明日晴れたら取り付けてもらおうかな?
Posted by fajamama at 18:53
│DIY