しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2013年08月18日

内装と塗装

一週間前でしたら、すぐに乾いただろうな~~とか思いながら、塗装作業で汗しています。


下地シーラーを塗り 乾くのを待って、ペンキ上塗り3回で仕上げです。

内装と塗装




先日の塗装前と比べると
内装と塗装




ミルキーホワイトで仕上げていますが、感じが変わりますね。

内装と塗装





下段は4枚の扉がついて、小さな物入れ・・・・・・・缶とビンとペットボトルと古新聞の保管場所・・・・・・です。

いつ雨が来るが 油断できないので 倉庫の中でペイント作業・・・・・・・暑い・・・・・です。

引き手を用意していたのですが、思ったより小さくてイメージが違うので 昨晩はネットで散々探してやっと気に入った商品を見つけました。

それが届いたら 扉を取り付ける予定です。


内装と塗装




工房内から見た景色

出窓にしたので西日がかなりさえぎられますが、たぶんまだ暑いと思うので来年はトレリスを設置してグリーンカーテンにしたいな~。

お天気も回復してきたので、どうやら無事にペンキも乾きそうでよかった!


そのほかの作業は フィッテイングルームの壁のビス跡にパテをしました。

明日までに乾くだろうから シーラーを塗って ボコボコ塗料を塗って 最後の仕上げ2回塗りが待ってます。

それができたら 大きな姿見の設置方法を考えないといけません・・・・・・入るかな~・・・・・かなり大きいんだけど・・・・・心配。






同じカテゴリー(DIY)の記事画像
faja作:ロックミシン糸収納棚
パーゴラにタマカズラの誘引
パーゴラ完成
まずは壁
ロココ定植
今日のバラ庭
同じカテゴリー(DIY)の記事
 faja作:ロックミシン糸収納棚 (2019-08-06 17:41)
 パーゴラにタマカズラの誘引 (2019-02-04 17:56)
 パーゴラ完成 (2019-02-02 06:38)
 まずは壁 (2019-02-01 09:55)
 ロココ定植 (2019-01-22 12:51)
 今日のバラ庭 (2019-01-20 09:20)
Posted by fajamama at 16:49 │DIY