しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2013年07月11日

良い波の日

台風接近で 手広海岸の見える高台からは たくさんのサーファーが浮かんでいるのが見えました。

天気もいいし、今日は良い波がきています。(サーファーでなくても、綺麗な形になってるのでわかります。)

うふたの横の駐車スペースがいっぱいでした。


「今行ってますよ!今日は最高でしょうね!」と潤ちゃんも言ってましたが、 夕べはもう波の音が大きくなってきてましたからね。

今夜 夜中が最接近といってましたが、フェリー欠航だろうな~・・・・・・・・郡大会は中止かな~?


近くまでいったので、ツヨ子さんのパン小屋の写真を撮ってきました。

良い波の日




もう壁を張りかけていますし、窓枠も入っていました。


ここは正面・・・・・・入り口のドアと サイドはステンドで 明り取りの窓が二つ・・・・・・・フォーカルポイントになるところです。

板塀の隙間も先にペイントがほどこされていますね、壁のいろはホワイト系でしょうね~。


良い波の日




建物の両サイドには窓が2箇所

雨戸ようの引き込みが準備されていましたから、雨じまいもパーフェクトでしょう。

中でパンを焼くので 天上は高めで 換気扇が2箇所設置できるように準備されていました。


イメージが形になっていく過程は 物作りに携わる人間にとって一番の楽しみです。

私の頭の中にはもうパン小屋が出来上がった絵があるので 周りの植栽でよりいっそうイメージアップ

ともかく・・・・・・・・・・お客様にお目見えするのも もうすぐです・・・・・・ワクワクしますね!


そして今日は芦徳洋裁教室の日

良い波の日




暑い中皆さん頑張ってます。

仕上げるスピードもだんだん上がってきましたよ。

8月はお休みですが、7月もう一回のお教室で 何とか形になるといいですね。


「お休みにもう一枚作りたい・・・・・・・・・」と皆さんやる気満々です。

そう・・・・・・・一人で作ってみることは上達の早道です。

つまずく所から考えたり 思い出したりしながら作品になるのですからね。

同じカテゴリー(日常)の記事画像
まだ暑くって・・・・・・
ツアー
パウンドケーキ
パウンドケーキ
今日と明日はお休みです。
ティーパーティー5回目
同じカテゴリー(日常)の記事
 まだ暑くって・・・・・・ (2017-09-26 17:55)
 ツアー (2014-12-17 18:18)
 パウンドケーキ (2014-10-28 15:13)
 パウンドケーキ (2014-10-28 15:11)
 今日と明日はお休みです。 (2014-10-01 12:38)
 ティーパーティー5回目 (2014-09-05 10:39)
Posted by fajamama at 08:21 │日常