しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2013年04月14日

新着苗

花友ブロガーさんが育てていた(ヒメイワダレソウ・ロゼア)

芝生と同じような扱いができて 花も咲くすぐれものらしい・・・・・かねてから 探していた苗が通販で見つかって、到着しました。

手前の3株です。

新着苗




一緒に入っている弁慶草(?)は、ツルちゃんにオレンジの苗をいただいて他の色もさがしていたもの。(一重の花は少ないみたいで、ビックツーで偶然荷物だししているところで見つけました。)

この花を植えているのはここ・・・・・・

新着苗




プルメリアの足元で、今は白花のアイリスが満開です。

アイリスの足元の赤とオレンジがそうですが、見えますか?

携帯で写しているので 綺麗に写りません(やっぱりデジキスが欲しいな~~。)

新着苗



ロゼアは島のヒメキランソウと同じように グランドカバーにする予定、いっしよに写っている(源平小菊)は花色が咲き進むと変化しますよ。

華奢ですが とっても強健種・・・・・手のかからない 良い子です。

新着苗



もう一つのパレットには、ぽんぽん咲きの菊とバジルと 沖縄の激辛とうがらしです。

菊栽培は今まで全く興味なかったのですが・・・・・・夏になると虫の餌で秋に花をみたことがなかったので。

偶然にも5~6月咲きの菊苗を植えてみたところ、今花が咲いてまだ虫の少ない冬に育てるので綺麗に育ちました。

最近は(ポットマム・菊の別名)切花だけでなく、ガーデン用にいろんなタイプが出てきましたので この時期に花の咲くもの限定で増やそうと思います。


それから 南西の角・・・・ブロックを積んだところは ミルクホワイトでペイントしたので、ホワイトガーデンにする予定です。

新着苗




冬の間は地上部を一度クリアにしたいのと、ユリとカクチョウランメインにしたいので、藍とセンリョウは別の場所に移動しました。


今年は(ダニ)のこともいろんな報道で聞くので とりあえずは山際を整理しています。

ただ整理するだけでは面白くないので、すっきりとさせつつ 見栄えするように考えながら・・・・・時間がどれだけあっても足りません。

同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
抜いたり植えたり
オープンガーデン準備開始
エプロンモデル??
HUG奄美ガーデニングエプロン製作
エブリンが来た!!
もう梅雨入り??
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 抜いたり植えたり (2019-11-09 21:05)
 オープンガーデン準備開始 (2019-10-27 22:16)
 エプロンモデル?? (2019-10-22 06:00)
 HUG奄美ガーデニングエプロン製作 (2019-10-21 15:41)
 エブリンが来た!! (2019-09-14 05:21)
 もう梅雨入り?? (2019-05-15 05:55)
Posted by fajamama at 10:28 │ガーデニング