しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2012年12月08日

柔らかトートバック

ず~っと昔 友人に「柔らかで 軽いバックが欲しいのよね~」と言われて、頭の隅っこにずっと残っていました。

私自身も 「手触りのいい柔らかな革でできたトートバックが欲しいな~」とかねてから考えていましたので、今回はその思いを形にしてみました。

柔らかトートバック




平置きではわからないので 中に詰め物をして形を作っています。



柔らかトートバック




底の部分は スレ防止に底びょうを 打ち込んでいます。


柔らかトートバック




たたむとこんな風になります。

布のトートバックと 同じような感覚ですね。


柔らかトートバック





中袋も黒にして ポケットを一個。

niは ninuh@のタグ・・・・ポケットに 縫いこんでいます。


今回のテーマは (シンプル)(軽い)(柔らか)で製作しています。

使ってみてこそ いろんな改良点がみえてくるので自分使いにしましょうかね。


明日のほのぼのマルシェに 持っていきますので 気になる方は ご遠慮なくお声掛けくださいね。



同じカテゴリー(革細工)の記事画像
エブリンが来た!!
蒼いホワイトマジック
革の花:アネモネ
革の薔薇
4ミリサドルと8号帆布のレンガ色バック
本革:銀色ポシェット
同じカテゴリー(革細工)の記事
 エブリンが来た!! (2019-09-14 05:21)
 蒼いホワイトマジック (2017-10-24 18:10)
 革の花:アネモネ (2017-10-20 15:04)
 革の薔薇 (2017-10-14 11:55)
 4ミリサドルと8号帆布のレンガ色バック (2017-10-08 17:36)
 本革:銀色ポシェット (2015-09-18 06:30)
Posted by fajamama at 08:29 │革細工
この記事へのコメント
教え下さい!
ほのぼのマルシェはどちらにありますか?
Posted by 奄美のペコちゃん at 2012年12月08日 08:39
奄美のペコちゃんさんへ

ほのぼのマルシェは、明日 12月9日(10:00~16:00)ばしゃ山民族村(笠利町用安)で開催されますよ。

是非おこしくださいね。

携帯ストラップの刻印打ちのワークショップもありますので お楽しみに。
Posted by fajamama at 2012年12月08日 18:25
fajamamaさん
お返事ありがとうございます。明日はとても残念です行けませんが またの機会に必ず行きます!
Posted by 奄美のペコちゃん at 2012年12月08日 22:03