しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2012年12月01日

植え込み完了

リビング前庭の植え込みが、完了しました。

植え込み完了




最終的には 絵になるすみれを中心に、いっぱい植え込みました。

植え込み完了

半ツル性のハイビスカス・・・・・桜色の可愛い花が咲きます。

種も沢山収穫できて、こぼれ種からもどんどん発芽します。




植え込み完了

アメリカンブルーの挿し芽


植え込み完了

宿根草の アリッサムも挿し芽します。




このプランターは深型でしたので、あることをしています。

植え込み完了



それは・・・・鉢底に水はけ用と 花の土の節約をかねて、発泡スチロールをちぎって敷きこんでいるのです。

これは、キヨミのガーデニングブログ
の長澤家のきよみさんのアイディアをいただきました。


プランターには挿し芽で増やしていた コリウスも沢山植え込んでいます。

挿し芽した子たちが 元気に繁殖する頃には、きっとたくさんのパンジーも咲いていることでしょうね。

倉庫のプランターにも サクラソウを植え込みました。

今年は早めに冬花壇の準備が、できています。

あまり北風が強くならないうちに、根が張ってくれることを祈りながら・・・・・・・です。






同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
抜いたり植えたり
オープンガーデン準備開始
エプロンモデル??
HUG奄美ガーデニングエプロン製作
エブリンが来た!!
もう梅雨入り??
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 抜いたり植えたり (2019-11-09 21:05)
 オープンガーデン準備開始 (2019-10-27 22:16)
 エプロンモデル?? (2019-10-22 06:00)
 HUG奄美ガーデニングエプロン製作 (2019-10-21 15:41)
 エブリンが来た!! (2019-09-14 05:21)
 もう梅雨入り?? (2019-05-15 05:55)
Posted by fajamama at 17:00 │ガーデニング