しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2012年11月27日

バード

こんなに可愛いアイティムを 見つけました。

バード





バードの乗った・・・・・・・・・・何でしょう?・・・・・・・水遣りのホースの回転台なんだと思うのですが・・・・あってるかな?

この場所に植物を植えると、水撒きをする時に引きずったホースが当たるので 困っていました。


夏中不便を感じながら過ごして ここにホースが当たってもいいような置物を置こうか・・・・・とか頭を悩ませていたのです。



ただ スペースが無いので 大きな置物は置けないし、たぶん車の出し入れの時に邪魔になるだろうし・・・・・・と迷っていました。


先日 時間があったので 花コーナーをブラブラしていて、見つけました。



たまにはじっくり見ることも必要ですね。




この日は 先日植え込んだパンジーの風除けのために ちょっと深めのプランターを買いに行ったのです。


バード







この位置におく予定です。


大きさと 深さの確認のために 仮置きしてみましたら、ぴったりでした。


このプランターには 挿し芽でアメリカンブルーをいっぱいに咲かせようと思います。



冬の間は パンジーを植えましたが、次の夏は (サンパチェンス)で豪華にしようと計画中です。


サンパチェンスコンテスト・・・・・・なんていうものも あるんですよ。

コンテストにも挑戦したいな~。

イメージばっかり どんどん大きくなって困りますね。

バード




先日定植した ラベンダーは、元気に育っていますよ。

同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
抜いたり植えたり
オープンガーデン準備開始
エプロンモデル??
HUG奄美ガーデニングエプロン製作
エブリンが来た!!
もう梅雨入り??
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 抜いたり植えたり (2019-11-09 21:05)
 オープンガーデン準備開始 (2019-10-27 22:16)
 エプロンモデル?? (2019-10-22 06:00)
 HUG奄美ガーデニングエプロン製作 (2019-10-21 15:41)
 エブリンが来た!! (2019-09-14 05:21)
 もう梅雨入り?? (2019-05-15 05:55)
Posted by fajamama at 20:18 │ガーデニング
この記事へのコメント
うってつけの鳥のオブジェですね。お庭にもマッチしていて、とても素敵です(*^o^*)
Posted by ぱんじー at 2012年11月28日 21:52
ぱんじーさんおはようございます。

たくさんの お花が育ってきて楽しみですね。

咲いたらみごとでしょうね。
Posted by fajamama at 2012年11月29日 08:23