2012年10月23日
球根の通販
ちょっと出遅れましたが、春に咲く花の種を通販で購入しました。

マイガーデンには 白花のダッチアイリスがたくさんあります。
増え続けているので、昨シーズンは株分け 移植しました。
この花はあまり華やかさはないのですが、群植するとそれなりに見ごたえがあります。
白一色でしたので 紫色が欲しいな~とかねがね思っていたところ、タキイの通販で好みの色合いのものを発見!
10球セットで800円でしたが、白花の間にちらほら・・・・・植えましょう。

半耐寒性植物ですが、奄美では地植えできますので、花友ブロガーさんの紹介でずーっと探していた種類です。
原種系なので 清楚な花姿ですが、いい香りがします。
酸性土を嫌う・・・・・と書いてありますので、石灰を多くすきこまないと 自然消滅する可能性があります。
2~3年後に掘り返し 土の改良をして植えなおす必要がありそうですね。
このほかにも二種類の種を購入・・・・発芽したらまた紹介しましょう。

ダッチアイリス:ブルーマジック
マイガーデンには 白花のダッチアイリスがたくさんあります。
増え続けているので、昨シーズンは株分け 移植しました。
この花はあまり華やかさはないのですが、群植するとそれなりに見ごたえがあります。
白一色でしたので 紫色が欲しいな~とかねがね思っていたところ、タキイの通販で好みの色合いのものを発見!
10球セットで800円でしたが、白花の間にちらほら・・・・・植えましょう。

早咲きグラジオラス:トリスティスコンコロール
半耐寒性植物ですが、奄美では地植えできますので、花友ブロガーさんの紹介でずーっと探していた種類です。
原種系なので 清楚な花姿ですが、いい香りがします。
酸性土を嫌う・・・・・と書いてありますので、石灰を多くすきこまないと 自然消滅する可能性があります。
2~3年後に掘り返し 土の改良をして植えなおす必要がありそうですね。
このほかにも二種類の種を購入・・・・発芽したらまた紹介しましょう。
Posted by fajamama at 08:18
│ガーデニング